トップページ > DTV > 2014年10月14日 > vUT0RIdT

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2001000000000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
地デジのロケフリシステムを作るスレ part3

書き込みレス一覧

地デジのロケフリシステムを作るスレ part3
890 :名無しさん@編集中[sage]:2014/10/14(火) 00:19:12.09 ID:vUT0RIdT
TvRemoteViewer_VB 0.66
クライアント用API追加。安定性対策はまだ・・
うちではffmpegは超安定してるのですがVLCがいまいちです

TvRemoteViewer_VB_client 0.02
Windows用クライアントでRemotetest風ストリーム再生を、と思ったのですが・・なんか思ったようにいかない・・
3秒でチャンネル切り替えしたいのにVLCがすんなり一度で起動してくれない・・なんでなん・・もう疲れたぽ・・物好きな方は試してみてください
RemoteTestすげぇ
地デジのロケフリシステムを作るスレ part3
891 :名無しさん@編集中[sage]:2014/10/14(火) 00:22:49.00 ID:vUT0RIdT
書き忘れましたが、TvRemoteViewer_VB.iniのHTTPSTREAM_Appが1になっていなければなりません

HLS_option_VLC_http.txt
に記述されたHLSオプションが使用されますが、これがまた無茶苦茶です。NHK音でないし・・

いやんばかん
地デジのロケフリシステムを作るスレ part3
897 :名無しさん@編集中[sage]:2014/10/14(火) 03:06:09.79 ID:vUT0RIdT
配信手順のみを0.59そのもの(UDP2HLS_WAIT=500時)に戻した0.66bをあげてみました。
コピペしてsleep(500)となっているところをsleep(UDP2HLS_WAIT)としただけです。
RecTask起動してHLSアプリ起動するだけなのになぜこうも安定しないのか・・もうオカルトっす

>>896
RemoteTest(WEBではないほう)は純粋なHLSではないと思われるのです
同じことをやろうとしたのですがなんだかな〜って感じです
解析はしてないので本当に同じ仕組みかどうかもわかりませんが・・やっぱ違うのかな〜
地デジのロケフリシステムを作るスレ part3
908 :名無しさん@編集中[sage]:2014/10/14(火) 22:40:58.55 ID:vUT0RIdT
TvRemoteViewer_VB 0.67
配信手順を0.66bベースに戻してパイプ番号取得方法の変更とUDP配信確認を追加しました
0.66bと手順は変わってないのでこれでも大丈夫なはずです

うちでは0.66bでもVLCが最低1度は再起動していたものがiniのUDP2HLS_WAIT=500で安定しました

VLCが再起動しなくなったおかげでClientで成功秒数0でもチャンエル切り替えOKになりました
当初の目標であったWindows上での素早いチャンネル切り替えができるようになったどー(まだまだ最低限ですが・・)

>>905
おお〜、やりたかったhttp直接配信のudp版だぁ〜
ffmpegのhttp直接配信は何度やっても配信が開始されなくてあきらめていたのですが、ターゲットを直接配信先に指定するタイプだったんですね
VLCと同じと思い込んで自分のアドレスばっか指定して実験してたぁぁぁ・・で、ffserverが内蔵されてないとわかってあきらめてました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。