トップページ > DTV > 2014年09月10日 > k/j+36Mb

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
529
カスカ 懐石・研究 38枚目

書き込みレス一覧

カスカ 懐石・研究 38枚目
529 :名無しさん@編集中[sage]:2014/09/10(水) 20:30:05.89 ID:k/j+36Mb
えっと・・・まとめると・・・

カード内の>>521と同じ処理に時間差があるから、
平文を全て同じデータにして、その平文を、
先頭4バイト分を0x00000000〜0xffffffffまで+1ずつ可変に、Km(Kw)でエンコードして、
EMM(ECM)としてカードに投げてみ。
その統計をとって、極端に時間が違うものを集めていけば、Km(Kw)出来上がるんじゃね???
てこと・・・?

約42億回分のEMM(ECM)をカードに投げるのって、何十日掛るんだろう・・・

俺、バカだから違ってたらフォロー宜しく。
カスカ 懐石・研究 38枚目
530 :529[sage]:2014/09/10(水) 20:33:07.22 ID:k/j+36Mb
あ〜・・・なんか違うな・・・
>先頭4バイト分を0x00000000〜0xffffffffまで+1ずつ可変に、Km(Kw)でエンコードして、
これは、
先頭4バイト・・・0x00000000〜0xffffffff
後方4バイト・・・0x00000000
をKm(Kw)として、EMM(ECM)を作る・・・かな。
カスカ 懐石・研究 38枚目
532 :名無しさん@編集中[sage]:2014/09/10(水) 20:43:58.82 ID:k/j+36Mb
>>531
あのルーチンで差が出るとしたら、XORでのコンパイラの最適化・・・?
Mは、スタックではなく、なるべくレジスタを使う・・・とか、同値XORなら 0代入とか。
Tは、そのあたりを考慮していないのかも。
いや、組み込みでしかも8bitCPUで、どこまで最適化が考慮されるかわかりませんが。
カスカ 懐石・研究 38枚目
535 :名無しさん@編集中[sage]:2014/09/10(水) 22:01:49.85 ID:k/j+36Mb
>>534
らじゃ。
とりあえず、うちの環境だと、高分解能タイマでなら0.000321msの
分解能でが計測可能なようだ。
これだけあればなんとかなるのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。