トップページ > DTV > 2014年09月10日 > NJfKoIyc

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ7【8mm】

書き込みレス一覧

【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ7【8mm】
987 :名無しさん@編集中[]:2014/09/10(水) 06:43:18.50 ID:NJfKoIyc
>>985
オプチモードで音源を圧縮し音濃度を高める-初耳の凄テクですね。
2年くらいしたらオーディオ再開するので大変参考になりました。

映像もワイド横長1080P出力をキャプしてエンコ時に左右縮めたほうが
かなりイケてる感じで濃度の高い色合いになります。
Aviutlプラグインの超解像ズームテストでクロッピングと左右黒ベタ追加も
同時にできます。超解像は+35程度の極弱めで輪郭も自然で見やすいです。
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ7【8mm】
989 :名無しさん@編集中[]:2014/09/10(水) 17:40:23.17 ID:NJfKoIyc
>>988
色々考えてみたけれど、PC視聴用ファイル化の人と家電再生用メディア派に
別れるから次テンプレ何が良いんだろう?ソースはVHS派が中心みたいだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。