トップページ > DTV > 2013年03月18日 > cM5frGGv

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001030000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
30
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 52
TVTestについて語るスレ Part 51

書き込みレス一覧

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 52
604 :名無しさん@編集中[sage]:2013/03/18(月) 06:08:17.52 ID:cM5frGGv
ちょいと聞くけどInstallHost.cmdの実行って
Readmeには「登録するのは1箇所なので、これはBonDriverに関係なく1つでいい」と書いてあるけど
32bitと64bitの両方を使う場合とかはどなるの?

例えば32bitのTVTestを「TVTest1」「TVTest2」みたいに2つフォルダを作って使い分ける場合
32bit版のBonDriverに入っているInstallHost.cmdを一回やればよい、というのは分かるんだけど
元もt32bit版を使っていて、その上で「TVTest64」みたいに64bit版も設置した場合、
64bit版に入っているInstallHost.cmdも実行する必要ある?
TVTestについて語るスレ Part 51
27 :名無しさん@編集中[sage]:2013/03/18(月) 08:08:13.47 ID:cM5frGGv
字幕みようと思ってTVCaptionMod2を入れてみたんだけど
プラグイン一覧に出てこない・・・・
なんかC++とかで、TVTestは見られるけど、このプラグインを使うためには別途必要なものとかあるの?
TVTestについて語るスレ Part 51
30 :名無しさん@編集中[sage]:2013/03/18(月) 08:29:41.14 ID:cM5frGGv
>>28
Caption.dllとTVCaptionMod2.tvtpはプラグインフォルダにいれた
>>29
再起動もしたんだけど・・・

それとアクティブ以外をミュートするNotActiveMute(2.0.0)も一覧に出てこない
こっちは「C++ 2005 Service Pack 1再頒布可能パッケージ ATL のセキュリティ更新プログラム」をいれろ、
ってReadmeに書いてあるんだけど「再配布可能パッケージ」は入れたんだけど
「ATLのセキュリティ更新」の方はダブルクリックしてもなんかインストールされないっぽいんだが・・
これが原因なのかな
TVTestについて語るスレ Part 51
34 :30[sage]:2013/03/18(月) 08:47:33.42 ID:cM5frGGv
C++ 2005のバージョンは6.000〜から始まるやつだった
というかマイクロソフトからDLしたんだけど、もうちょっと調べてみる

>>32
TVTestは×86をつかっているから・・・
OSは×64だけど、プラグインも×86のやつだからC++ 2005も×86のやつでいいんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。