- Spinelについて語るスレ Part3
497 :名無しさん@編集中[sage]:2012/07/29(日) 18:52:20.48 ID:eZo91b06 - 困っているので助けてください。
Spinel自体は正常に起動します。チューナーも4つ見えます。(EarthSoft.xml・BonDriverMapping.jsonも設定済み) BonDriver_SpinelのTとSのiniとdllも数分を作成・変更しています。 ただ、TVTestからBonDriver_Spinelを利用することができません。 TVTestで接続を試みると、鯖側で 「クライアントの接続を拒否しました。チューナーのオープンに失敗しました。Tunerpath=PT3/0/S/0 ClientID=(PC名)/TVTest/2928」(末尾の数字は不定) とタスクトレイからバルーンが出て接続できません。 同時にTVTest(クライアント)側は「BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。BonDriverにチューナーを開くように要求しましたがエラーが返されました。」と出ます。 これは、鯖PCでクライアントとして起動しても、LANの先にあるPCでも同じエラーが帰ってきます。 BonDriver_Spinelのiniファイル内のAddress = BonDriver_Spinelの項は、127.0.0.1および鯖側IP(固定。うちでは192.168.1.20)を試しています。 エラーのログ (例)BonDriver_Spinel_PT3_0_S0.dll.iniのエラー(BonDriver_Spinel_PT3_0_S0.dll.log) [2012/07/29 17:30:00.916] OpenTuner: リモートチューナーのオープンに失敗しました。 OpenResult=DriverReturnFalse SessionToken=f591b61cea8929889b34971219f016e8 極稀に、別のエラーが出ます Message: net.tcp://192.168.1.20:48083/Lapis.Spinel/ServerInformation に接続できませんでした。接続試行の継続時間は 00:00:00.9990000 でした。TCP エラー コード 10061: 対象のコンピュータによって拒否されたため、接続できませんでした。 192.168.1.20:48083 InnerException: System.Net.Sockets.SocketException InnerMessage: 対象のコンピュータによって拒否されたため、接続できませんでした。 192.168.1.20:48083 つづく
|
- Spinelについて語るスレ Part3
498 :名無しさん@編集中[sage]:2012/07/29(日) 18:52:52.09 ID:eZo91b06 - つづき
環境 WinVisita(32bit) チューナー:PT3 TVTest 0.7.23 BonDriver_PT3-ST(お試し人柱版4) EpgDataCap_Bonは使用していません。 ファイアーウォールを無効にしても結果は同じでした。 設定 Spinel.iniはそのまま BonDriver_Spinel_PT3_0_S0.dllほか3つを作成。 クライアントのBonDriver_Spinelのiniも設定済み、現状、ForceTCPDataLinkMode = 1(0でも変わらず) 各iniのTunerPathは"PT3/0/S/0"など4つとも設定が正しいのを確認 疑わしい箇所がありましたらアドバイスお願いします。
|
- Spinelについて語るスレ Part3
503 :名無しさん@編集中[sage]:2012/07/29(日) 23:52:28.74 ID:eZo91b06 - >>497です、色々アドバイスありがとうございます。試してはいるのですが、まだうまくいっていません。
spinelのlogにエラーがあったので載せます。spinelの起動は何となく正常に見えますが、クライアントの接続時にエラーが出ます。 [2012/07/29 23:30:20.293] MulticastTuner[PT3/0/S/0].StartStreaming: チューナーをオンラインにできませんでした。 [2012/07/29 23:30:20.293] MulticastTuner[PT3/0/S/0].AddClient(*****/TVTest/5024): StartStreamingで失敗しました。DataLinkMethod=Lapis.Spinel.TCPDataLink SessionToken=3ba6ae233956eb033d3cdcf973500d1a [2012/07/29 23:30:20.295] クライアントの接続を拒否しました。 チューナのオープンに失敗しました。 TunerPath = PT3/0/S/0 ClientID = *****/TVTest/5024 [2012/07/29 23:30:20.295] RemoteTuner[*****/TVTest/5024].OpenCore: MulticastTuner[PT3/0/S/0].AddClient(SessionToken=3ba6ae233956eb033d3cdcf973500d1a)に失敗しました。DataLink(Lapis.Spinel.TCPDataLink)を破棄します。 普段からAdministratorで動かしていますが、念のため管理者権限の起動でも結果は同じでした。 つづく
|
- Spinelについて語るスレ Part3
504 :名無しさん@編集中[sage]:2012/07/29(日) 23:53:57.29 ID:eZo91b06 - つづき
しっかり調べて書いたつもりですが、間違っていたら指摘してやってください BonDriverMapping.jsonの追記部分 /* BonDriver_PT3-ST */ { "DeviceName": "PT3", "Mapping": { "ISDB_T": "^BonDriver_PT3-T.*?\\.dll$", "ISDB_S": "^BonDriver_PT3-S.*?\\.dll$", } }, つづく
|
- Spinelについて語るスレ Part3
505 :名無しさん@編集中[sage]:2012/07/29(日) 23:55:18.06 ID:eZo91b06 - EarthSoft.xmlの追記部分
<DeviceDefinition DeviceName="PT3" DisplayName="EarthSoft PT3"> <TunerDefinitions> <TunerDefinition TunerType="ISDB_T" Count="2"> <ChannelCategories> <ChannelCategory>UHF</ChannelCategory> <ChannelCategory>CATV</ChannelCategory> <ChannelCategory>VHF</ChannelCategory> </ChannelCategories> </TunerDefinition> <TunerDefinition TunerType="ISDB_S" Count="2"> <ChannelCategories> <ChannelCategory>BS</ChannelCategory> <ChannelCategory>CS110</ChannelCategory> </ChannelCategories> </TunerDefinition> </TunerDefinitions> </DeviceDefinition>
|