トップページ > DTV > 2012年07月04日 > G9ja8twy

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/1009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
396
TS初心者勉強会 24頁目

書き込みレス一覧

TS初心者勉強会 24頁目
396 :名無しさん@編集中[sage]:2012/07/04(水) 08:49:12.14 ID:G9ja8twy
すいません大変困っているので何方かお知恵を拝借下さい。
tvkで録画したTSファイルをDGIndex1.58に読み込み後出来たd2vを
aviutlに読み込みさせると画面下5ミリ幅位で灰色の帯のような物が
シークバーに沿って出来てしまいます。
ちなみにTSファイルそのものの読み込みでは問題ありませんでした。
またTV東京で録画したTSファイルでを同じ手順で作ったd2vをaviutlで
読み込みした時にはこのような現象は見られませんでした。
何方か原因がお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
よろしくお願いします。
TS初心者勉強会 24頁目
398 :396[sage]:2012/07/04(水) 09:28:17.56 ID:G9ja8twy
別のtvkで録画したTSファイルを上記同様の手順DGIndexで出来たd2vを
aviutlで読み込みした所画面下5ミリ幅の灰色の帯が見えたのでおそらくは
tvkで録画したものは同じようになるっぽいです。orz…
どうか回避策をご教示下さい。
TS初心者勉強会 24頁目
402 :名無しさん@編集中[396]:2012/07/04(水) 12:07:46.73 ID:G9ja8twy
>>397
参照先ありがとうです。
>>399
すいません勉強不足で;
たまたまかもだけど同じ手順で1088になったことが無かったもので
>>400
レスありがとう。
せっかく教えてくれたけどavs経由でaviutlとかググって見たけど、
どうも良くわからなかった(汗)。
とりあえずDGIndex経由だと1088になる事は分かった。
自分は今までDGIndexで音声と映像に分けて音声をToWaveでデコードして
いたのでDGIndexを使っていたんです。
強引なやり方かもしれないけれどクリッピングで下8ミリをカットて
対応することにしたよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。