トップページ > DTV > 2012年02月04日 > pI3T0Dp7

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 6枚目 【再販】
【乞食】Magic B-CAS 5枚目 【貧乏人】

書き込みレス一覧

【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 6枚目 【再販】
445 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/04(土) 10:33:18.71 ID:pI3T0Dp7
>>433
なぜ AES?
ECM と EMM で暗号アルゴリズム変える可能性は非常に低くて、
ECM は 8 byte (64 bit) ブロック暗号であることまでは確定してるのに。
なんでまた EMM に 128 bit (or 256 bit) 暗号の AES を使うかもなんて考えたの?
【乞食】Magic B-CAS 5枚目 【貧乏人】
207 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/04(土) 10:40:06.59 ID:pI3T0Dp7
>>205
無理だと思うよ。
転売目的じゃない個人輸入は「譲渡・引き渡し目的での輸入」に該当しないから、
不正競争防止法の 第2条 1 項 11 号に該当しない。

税関で止められるかもしれないけれど輸入者が、「個人使用目的で、譲渡・引き
渡し目的ではありません」と書面を提出すれば、税関は没収・破棄できない。

ついでに言うと、不正競争防止法を理由にしての輸入差止申請は権利者
(この場合はB-CAS 社か WOWOW などの放送事業者)しかできないから、
無関係な個人が直接税関に何か言っても無駄だし。
【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 6枚目 【再販】
446 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/04(土) 10:55:40.58 ID:pI3T0Dp7
>>443
実効関税税率表 2012.01 版 (電気機器類)
ttp://www.customs.go.jp/tariff/2012_1/data/i201201j_85.htm

85.22 (部品および附属品 / テープレコーダ&ビデオレコーダに主として使うもの)
 8522.90 その他の物 - 基本 無税 / WTO 無税

【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 6枚目 【再販】
457 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/04(土) 11:32:14.30 ID:pI3T0Dp7
>>448
そっち (invoice) 前提だと、150 台湾ドル (約 390 円) だからなぁ。

遊戯用カード(トランプ/花札類)だと、実行関税税率表では
基本 3.0% / WTO 3.2% になってるけど。

なお、ゲームカードが ビデオゲーム用の機器の意味なら
そっちは 基本 無税 / WTO 無税だが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。