トップページ > DTV > 2012年02月04日 > k9+MHoQg

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110001000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.47【AACS】
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 16

書き込みレス一覧

【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.47【AACS】
520 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/04(土) 04:56:53.63 ID:k9+MHoQg
>>503
(1)購入直後の状態にP-MKB無しのBDAVを入れる
aacskeys 0.51 : V1
aacskeys 0.61 : less than V13
LtnFlash : V0

(2)P-MKB V4のBDAVを入れる
aacskeys 0.51 : more than V3
aacskeys 0.61 : less than V13
LtnFlash : V4

(3)LtnFlashでリセット
aacskeys 0.51 : V1
aacskeys 0.61 : less than V13
LtnFlash : V0

P-MKB V5以上のディスクを持ってないから確認できたのはここまで。
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.47【AACS】
521 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/04(土) 05:18:03.24 ID:k9+MHoQg
もう少し試してみた。
BackupBDAV041に同梱のaacskeys(実行時の表記 v0.2.6(BDAV))で実験。

P-MKB V4、MKB_RW.inf V1、という状態のディスクを入れる。
aacskeys実行→Host has been revoked!!!

ディスク入れたままLtnFlashでリセット。
aacskeys実行→Protected Area Key取得成功

こんな感じ。
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 16
73 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/04(土) 09:26:37.83 ID:k9+MHoQg
>>71
地上波はデータ放送非対応の簡易チューナーが存在するから無理じゃね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。