トップページ > DTV > 2012年02月04日 > iYJm/MO0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 6枚目 【再販】

書き込みレス一覧

【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 6枚目 【再販】
509 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/04(土) 23:01:16.02 ID:iYJm/MO0
>>503
BonCasLinkがあるから、クライアント部をネットワークPICで作るだけ。
すでにソースがあるので参考にすればIOの基礎知識だけで十分出来る。
EMMの処理信号の制御部分もTVTestやEDCBのソース見れば迷うことはない。
十分、自作できるレベル。




【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 6枚目 【再販】
511 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/04(土) 23:35:39.46 ID:iYJm/MO0
>>510
某サークルでソースが配布されたよ。
そこは、2年以上前にB-CASのクラックを成功させているし、
HDUSが抜けるようになる前の亀さんの時代にTS抜き地デジのキットを販売している。
地デジは、家電オタク・PCオタク以外にも電気工作オタクも居るってことを忘れてもらっては困る。

【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 6枚目 【再販】
515 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/04(土) 23:42:11.37 ID:iYJm/MO0
>>514
はぁ・・・・
すでにラジオライフで特集済み。
その中に成功事例があるよ。
【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 6枚目 【再販】
520 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/04(土) 23:55:14.47 ID:iYJm/MO0
>>518
自分も自作済みだよ。
回路図書くの面倒だから基板画像だけでいいなら
ソース公開するよ。
あと、消えるのでサポ一切なしの方向で。
【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 6枚目 【再販】
524 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/04(土) 23:59:19.72 ID:iYJm/MO0
>>523
わかった。ごめん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。