トップページ > DTV > 2011年12月22日 > Ci5lOosk

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PX-W3PE Part.20

書き込みレス一覧

PX-W3PE Part.20
347 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/22(木) 08:53:01.30 ID:Ci5lOosk
不安な人は早く検証するなり、メーカに問い合わせた方がいいと思うんだが
なにもしないで騒いでるだけの人はどうしたいんだ?

>>345
BSって新放送の度になにか変わってるのかね
PX-W3PE Part.20
357 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/22(木) 18:53:50.20 ID:Ci5lOosk
>>354
俺にレスしてるってことは自分では検証もなにもしないで騒いでるってことだよね
メーカーに問い合わせるだけなら別に運用停止しなくても出来るよ
結果ハード修理になるかドライバ改善を求めることになるか、仕方なく今のまま使う
ことになるかは知らんけど
PX-W3PE Part.20
366 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/22(木) 19:22:10.52 ID:Ci5lOosk
日テレとフジは実際試して同時視聴・録画とも問題なかったけど
(視聴TVTest 録画EDBC)
BS19は同時視聴がアウトなのは確かめたけれど、契約してないから
同時録画が駄目なのか分からない
やっぱり録画もアウトなんですかね?

>>362
検証した人でも大体なんらかの形で直ってるようだけど
取り敢えず同時視聴不具合の噂についてメールでもしてみたら?
録画が頻繁でハード修理に出せないなら、諦めて現状維持って選択肢も
あるから、ハード修理すすめられても原因はっきりするまで嫌だって言える
わけだし
不具合報告は多い方がメーカーも動き易いと思うけど
PX-W3PE Part.20
368 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/22(木) 23:24:49.30 ID:Ci5lOosk
>>367
すみませんね、細かいことが気になる性格なんで
暫く消えますからご心配なく
契約はしてませんがグリーンとjスポーツの同時録画を実験してみました
EDCB10系 新凡です
結果は駄目ですね
片方のときはデータ拾ってますが(当然スクランブル解除はできてません)
重なると視聴と同じで受信そのものが不安定になるようです
数分差で録画開始して、およそ一時間録画
先に始めた方は数百MBのファイルができただけで、後から始めた方は
0バイトでした
BS日テレとBSフジは同時視聴も同時録画もなんら問題なく可能でした
以上
お騒がせしました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。