トップページ > DTV > 2011年12月18日 > uqLiA1iM

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000001000012002401000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
冬の星
SATELLA1・サテラ1改造版 15台目

書き込みレス一覧

SATELLA1・サテラ1改造版 15台目
319 :冬の星[sage]:2011/12/18(日) 01:00:30.22 ID:uqLiA1iM
>>318
首都圏だが調子いいよ。
録画した映画三本チェックしたが、
カクカク生じていなかった。
但し、fixは接続不可。hyperで実行した結果だけどね。
SATELLA1・サテラ1改造版 15台目
323 :冬の星[sage]:2011/12/18(日) 07:38:50.61 ID:uqLiA1iM
>>322
アドレス違っているだけのリンクサーバーかもしれないが、ネットワークの確認で確かに、fixは接続成功!のメッセージが表示されるまでの時間が掛かるね。

ところで、今もリアルタイムに映画みてるが、40分観てて一回もカクカクないね。サーバーエラーも出てないし、絶好調継続中。いつまで続くかしら?(笑)
SATELLA1・サテラ1改造版 15台目
329 :冬の星[sage]:2011/12/18(日) 12:37:05.65 ID:uqLiA1iM
タイタンの戦い 吹替放送 途切れなかった!
早朝から三本目、録画しながらでも、カクカクしないとは!
・・・と、浮かれてみる。
SATELLA1・サテラ1改造版 15台目
333 :冬の星[sage]:2011/12/18(日) 13:39:15.67 ID:uqLiA1iM
視聴がカクカクしないけど、録画はカクカクという経験は有りません。
420のような不当に高価な機器は
購入は見合わせたいものです。
っていうか、こんなもの買うなら
正規契約するのが正解です。
SATELLA1・サテラ1改造版 15台目
334 :冬の星[sage]:2011/12/18(日) 13:42:43.18 ID:uqLiA1iM
>>332
だって、SKYはもっと、使えないという事実があるからです。(笑)
売れ残ったら、3000円なら買ってあげるけどね。
SATELLA1・サテラ1改造版 15台目
340 :冬の星[sage]:2011/12/18(日) 16:28:32.63 ID:uqLiA1iM
>>338
録画だけ、カクカクしますか!?
そりゃ、420同様、不良品つかまされましたね(笑)
これからは、正規業者から購入してくださいね。なんなら、そちらは1000円で引き取りますが・・、
いかがでしょう?
SATELLA1・サテラ1改造版 15台目
341 :冬の星[sage]:2011/12/18(日) 16:42:28.29 ID:uqLiA1iM
HDRX-420 購入者って、詐欺にあったようなものですよね、同情します。HDD内蔵してないから、動作が速いんだってさ、こんな売り文句に
だまされてはいけません。(笑)
SATELLA1・サテラ1改造版 15台目
345 :冬の星[sage]:2011/12/18(日) 17:02:40.74 ID:uqLiA1iM
>>342
420買うのは機械好き?
へえ、そうなんだぁ。
役に立たなくても、オブジェとして
買うんでしょうね。
SATELLA1・サテラ1改造版 15台目
348 :冬の星[sage]:2011/12/18(日) 17:16:37.08 ID:uqLiA1iM
>>347
巧みにダマサレた、死に丸君へ黙祷。(笑)
SATELLA1・サテラ1改造版 15台目
350 :冬の星[sage]:2011/12/18(日) 17:24:30.54 ID:uqLiA1iM
>>349
これまでの不安定な状況からは、
毎週録画してみようという気持ち起きなかったよ。
この好調が続くなら、やってみるか。
SATELLA1・サテラ1改造版 15台目
352 :冬の星[sage]:2011/12/18(日) 17:41:38.71 ID:uqLiA1iM
>>351
wowowライヴ 三時間流しっぱなし。無事終了できそう。あ、アンコールが始まる!ジュリアナ東京だ(笑)
SATELLA1・サテラ1改造版 15台目
355 :冬の星[sage]:2011/12/18(日) 19:27:58.27 ID:uqLiA1iM
>>353
その変更の有無に、なにか、意味がありますか?コンセント抜きするようなことが、新型+376 では発生しないのですが。電源長押しのリセット&bootで解決するので、コンセント抜きはしていません。

サーバー増強かどうかは、解りませんが、この数日はカクカク発生が激減しました、特に今日はカクカクに遭遇していません。もちろん、録画も鑑賞に堪える内容です。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。