トップページ > DTV > 2011年12月18日 > VLfCYZgb

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001110000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【AVCREC】PIXELA PIX-DT230-PE0 rev5【3波対応】

書き込みレス一覧

【AVCREC】PIXELA PIX-DT230-PE0 rev5【3波対応】
33 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/18(日) 06:21:30.79 ID:VLfCYZgb
日立がそんな温度低い訳が無いwww
それとも最近の日立って変わったん?
【AVCREC】PIXELA PIX-DT230-PE0 rev5【3波対応】
35 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/18(日) 09:48:01.35 ID:VLfCYZgb
日立なあ好きだけど嫌い
バックアップHDDには絶対日立だけど自作には使わない
俺みたくずーっと作業する男にゃWDかサムスンがお似合いなのさ
【AVCREC】PIXELA PIX-DT230-PE0 rev5【3波対応】
37 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/18(日) 10:33:59.12 ID:VLfCYZgb
いや個人的な意見だけど音の問題なら
WDの方がうっさい 俺が言いたい事は
>>34で取り上げられてるスピンアップの問題
いちいち止まるからさ日立
5社の中で一番静かなのは東芝とサムスン
【AVCREC】PIXELA PIX-DT230-PE0 rev5【3波対応】
39 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/18(日) 11:24:31.90 ID:VLfCYZgb
知ってるよ バッファローとアイオーの外付けHDD
4台持ってるけど選択できればいいのにねー
両社ともWDとサムスンにあたって回転しっぱ
次日立から出てる物を2台購入したが
止まる止まる
これが用途によって良かったり悪かったりするって訳さ
俺はその時の主流人気HDDを調べず購入するから
メーカーによって「ああこうゆうの多いな」って感じ取り自然とWDを購入するのさ
外付けではなく内臓ではね

で一つ言いたいのだが、倉庫には日立だけど
後東芝だた静かだね としか
縦読みだけはおよしになって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。