トップページ > DTV > 2011年12月18日 > Hq5I88Hj

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
x264 rev34

書き込みレス一覧

x264 rev34
311 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/18(日) 15:45:38.36 ID:Hq5I88Hj
別に16bitである必要はなく8bit->10bitがまずいだけ
x264 rev34
319 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/18(日) 16:12:32.29 ID:Hq5I88Hj
>>313
あくまでも入力というのはx264に渡される時の状態でx264でどういう処理してるかは関係ないものとして答えただけ
自分はそれ使ってビルドしてる
x264 rev34
323 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/18(日) 16:38:16.91 ID:Hq5I88Hj
>>322
有効というかゲームのキャプチャ方法によってはフルレンジ素材のものもあるからその時はフルレンジ使えよってことじゃないのか?

ゲームとかしないからそんなものがあるか知らんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。