トップページ > DTV > 2011年12月12日 > us8YwZTv

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 39

書き込みレス一覧

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 39
726 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/12(月) 19:22:57.80 ID:us8YwZTv
>>724
ハブはハブに繋がっている全ての機器で1つの帯域を共有するってことじゃなかったっけ?
普通の使用なら問題けど、連続する大量データだと遅れが出るんじゃないかな。

一番簡単なのは内蔵HDDに一度録画し、そのつど当該2.5インチに移動するのが一番確実。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 39
742 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/12(月) 23:46:37.07 ID:us8YwZTv
俺の場合も時間帯や天候などで数dBの変化は普通にある。
とりあえず受信可能な強度があるなら、数値の大小はあんまり気にしてもしょうがない。

本来の受信区域外のU局はあきらめも必要かと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。