トップページ > DTV > 2011年12月10日 > jOv4LX0c

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.11 【4TS】

書き込みレス一覧

【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.11 【4TS】
985 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/10(土) 16:39:29.67 ID:jOv4LX0c
ちょっとやってみたけど、
Sample.exe起動してPTxを選択すると、
うちだとワットチェッカー読みで6W位上がる
しばらくするとチューナーが熱くなるので、
復調したりして動作してる模様

そこからキャプチャを開始しても1Wくらいしか増えない
なので大部分の電力はチューナーが食ってるんだろうな

ちなみにLNB電源はOFF状態
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.11 【4TS】
986 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/10(土) 16:48:13.81 ID:jOv4LX0c
チューナー省電力制御を有効にする毎に消費電力が下がって、
全部有効にしたら動作前と同じになった
やはり電力食ってるのはチューナーだね

ワットチェッカーが1W単位なんで微妙だけど、
衛星より地上の方がチューナーの消費電力が大きいみたい
(地上は2W、衛星は1Wって感じ)
地上波の方が符号化が複雑だから電力食うのかもね
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.11 【4TS】
988 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/10(土) 20:16:43.07 ID:jOv4LX0c
>>987
Sample.exeにある
チューナーの電源スイッチだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。