トップページ > DTV > 2011年12月07日 > mg1Xz/Lo

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2120000000000000000010208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PX-W3PE Part.20
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 14
【USB】PX-S3U Part3【三波対応】
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 7 [H.264 AAC]
TVTestについて語るスレ Part 28
TvRockについて語るスレ58
TS保存派 VS エンコ保存派 Round2

書き込みレス一覧

PX-W3PE Part.20
93 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/07(水) 00:03:08.74 ID:mg1Xz/Lo
>>91

×1.0.2 から 1.0.3 への変更って、BS19 が安定するらしい
○1.0.2 から 1.0.3 への変更って、地デジ18,19ch が安定する
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 14
789 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/07(水) 00:42:56.53 ID:mg1Xz/Lo
>職場のWin7のノートだと、「cut/copy/paste」
>お、できたーさんきゅっ

むしろここが気になったわー
【USB】PX-S3U Part3【三波対応】
566 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/07(水) 01:45:20.45 ID:mg1Xz/Lo
あらほんと。
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 7 [H.264 AAC]
935 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/07(水) 02:09:50.37 ID:mg1Xz/Lo
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314275425/982-999のこれかな。ソースを見ないで全く関係ないことを回答してたのか。
982 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 15:40:53.63 ID:Cx11M5gy
>>981(※makiさんへの要望)ファイル名に「ソ」が含まれるファイルを開くと
閉じて次のファイルを開く時に前回開いたフォルダじゃなくなっちゃうのって改善できますか?
983 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 15:48:23.17 ID:ouZxF+la
マルチバイト文字とかUnicode対応ってことかな
俺も出来れば対応して欲しいけど死ぬほど面倒臭いなら別にいいや


984 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 17:02:49.05 ID:Y6RmdcSb [1/4]
>>983
strrchrを_mbsrchrに置換するくらいの変更だ。
これくらいの修正大変なわけがない。
988 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 18:13:45.45 ID:Y6RmdcSb [2/4]
>>986
その一行をmbsrchrに置き換えたら済む話じゃんww
991 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 18:31:40.88 ID:Y6RmdcSb [3/4]
>>990
俺はそのソフト使ってないからやりません。
993 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 18:37:38.30 ID:Y6RmdcSb [4/4]
>>992
ソース見なくても現象聞いたら一発で原因分かるわ。
初心者がよく出すバグだね。


997 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 19:07:25.48 ID:TjKBolho
shift_jis環境で使うからダメなんじゃないの?

999 名前:maki[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 20:47:29.18 ID:eg01Uc7/
スミマセン、997の言うとおり「shift_jisの駄目文字でNG」ってだけですね。。
やり取り見ててソース上の問題点と修正手段だけ書こうかと思ってたんだけど、
なんかグデグデの文章を書いてました。
TVTestについて語るスレ Part 28
403 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/07(水) 02:16:07.57 ID:mg1Xz/Lo
まずはアンテナケーブルをつなぎなおしてみるところから
TvRockについて語るスレ58
490 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/07(水) 20:14:05.60 ID:mg1Xz/Lo
お前らはどうでもいい議論してないで今度質問者来たら答えてやれよ!
TS保存派 VS エンコ保存派 Round2
549 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/07(水) 22:03:59.55 ID:mg1Xz/Lo
ロゴ検出だと、次回お楽しみに!みたいなところでロゴが出てないとカットされちゃうな。
半自動なら、見落としには注意。無音検出で楽できる。
TS保存派 VS エンコ保存派 Round2
551 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/07(水) 22:13:28.44 ID:mg1Xz/Lo
>>550
それは完全自動とは言わないんじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。