トップページ > DTV > 2011年12月07日 > +8FS8B8Y

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000001000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【FCP】Final Cut Pro & Studio その27【FCS】
映像音楽編集- Sony Vegas + DVD Architect -Part5

書き込みレス一覧

【FCP】Final Cut Pro & Studio その27【FCS】
457 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/07(水) 01:54:14.67 ID:+8FS8B8Y
そこはMPEG NRやらモスキートNRやら、今時のTVは色々ついてて液晶ぱっと見じゃわからない
それくらい素材の表現力が液晶にはないな

そもそも、MPEG2の12Mbps切ってるようなHD放送だから、素材も6MのAVCHDでもいいんじゃない?


映像音楽編集- Sony Vegas + DVD Architect -Part5
122 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/07(水) 01:59:05.74 ID:+8FS8B8Y
その通りだよな
例えば、音楽の素材をつかって、使いたいフレーズを何度かリフレインさせながら尺を合わせるなんてのが、一番早く出来るNLEである事は間違いない
同様に、喋りのフレーズをつないで、自然に短くカットするとかな
プレビューと試行錯誤が早いのが特徴

【FCP】Final Cut Pro & Studio その27【FCS】
465 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/07(水) 12:11:33.27 ID:+8FS8B8Y
普通に編集やってる人にリサーチすればわかる事を、有無を言わさずゴリ押ししたプロダクトマネージャーがいるんだろうな

【FCP】Final Cut Pro & Studio その27【FCS】
477 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/07(水) 23:52:45.01 ID:+8FS8B8Y
まあYoutubeに上げたらオッケーなら、そんなもんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。