トップページ > DTV > 2011年12月06日 > zGtWcNLC

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000002002208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】

書き込みレス一覧

【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
907 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/06(火) 00:08:17.81 ID:zGtWcNLC
>>904
…16バイトが一致すれば、かなり期待できるのでは?
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
908 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/06(火) 00:09:01.10 ID:zGtWcNLC
あ、16バイトじゃないのか。
ごめん。早とちりした…
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
919 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/06(火) 18:49:30.80 ID:zGtWcNLC
>>917
ごめん。
D-CAS Entitlement Control Message
の間違いだった。

>>918
ありがとう。
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
921 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/06(火) 18:58:04.23 ID:zGtWcNLC
東芝 開発 暗号アルゴリズム

…あとは頑張ってみようよ…
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
928 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/06(火) 21:01:46.73 ID:zGtWcNLC
ちなみに、ARIB STD-B25 には、以下のような記述もあったり。
>いわゆる、鍵の三重構造に対応する暗号方式で、DES 相当の共通・秘密鍵方式とする。

これを打ち解けば…
 ・鍵の三重構造に"対応"する
  →ICカードのプログラムを変更せず、Kw長で対応可能
 ・DES 相当の共通・秘密鍵方式
  →あれはDESの拡張方式。根底はDES。

つまり…
オレの妄想だから、あまり気にしないでくれってことだな。うん。
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
929 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/06(火) 21:06:44.87 ID:zGtWcNLC
>>927
フルで使っていると、総当たりは死亡かな…
でも鍵長によって可変的なので、もし64bitならDES+αってことに。
+αは、どうやら"S9"と言われる追加のS-BOXみたいだし、
作れる人は作れそう。
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
934 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/06(火) 22:00:08.83 ID:zGtWcNLC
>>931
DESはMULTI2の前から出ていた話…い、いやなんでもない。
やあ乞食君。要件はなにかな?

>>933
そういう意味なのか。
んじゃオレの考えはやっぱり妄想ってことで。
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
937 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/06(火) 22:47:33.34 ID:zGtWcNLC
>>936
DESは、ローテートと参照の嵐だからかなぁ。
libdesをICCで最適化しても 2MKey/sだった。
BitSliceは使ったことが無いので解らないですが。

でも、MULTI2、ないと思う…今更だけど…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。