トップページ > DTV > 2011年12月06日 > coLer85S

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
88
783
TvRockについて語るスレ58
SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 9
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 14

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ58
468 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/06(火) 14:24:15.44 ID:coLer85S
こんな小出し情報で答えがもらえると?

SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 9
100 :88[sage]:2011/12/06(火) 18:26:58.34 ID:coLer85S
>>82
悔しいんでw、呉のHDUバルクの方買ってきたでござる。
てか、この値段じゃk-an買えるなw
HDUS入れた時のまんまのドライバ&Bonドラで認識&動確オケー
面白いのが、ウチじゃ初代HDUSだと15db前後で入らないTVKが25db前後で余裕で入る!
もしやシリコンチューナー?と殻割ってみたけど同じSONYの缶チューナーだったでござるの巻。
個体差ってあるもんなのね。
さて、クイックさんの1.1病に備えて、大事にしまっとこうっと。
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 14
783 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/06(火) 22:02:19.38 ID:coLer85S
どーでもいいんだけど、例えばEpgTimerの入力欄とかで右クリすると、
自宅のXPな母艦では、「切り取り/コピー/貼り付け」なのが、
職場のWin7のノートだと、「cut/copy/paste」なのは、
単に入れた.NETが違うってだけなのかな?
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 14
785 :783[sage]:2011/12/06(火) 23:44:50.16 ID:coLer85S
>>784
お、できたーさんきゅっ
readmeに書いてなかったんで、気にしてなかったわー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。