トップページ > DTV > 2011年12月04日 > aEKD0bZI

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100020001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
Avisynth 初心者質問スレ Part3
PX-W3PE Part.20

書き込みレス一覧

Avisynth 初心者質問スレ Part3
843 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/04(日) 13:26:34.00 ID:aEKD0bZI
>>804
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2342450.rar.html
(AudioChannels()==6) ? Dmix6Dpl2Lfe() : nop()
(AudioChannels()==5) ? Dmix5Dpl2() : nop()
(AudioChannels()==4) ? Dmix4qDpl2() : nop()
(AudioChannels()==3) ? Dmix3Dpl() : nop()
#(AudioChannels()==2) ? UpMix2to6() : nop()
PX-W3PE Part.20
59 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/04(日) 17:01:17.55 ID:aEKD0bZI
>>58
S0にBS日テレ、S1にBSフジ こんな感じの同時視聴方法で良いなら普通に映ってるよ
WinXPSP2
BDA_driver_Ver.1.0.1
盆ドラup0625 (CRC32 524E52BF/CCAA677F)
Spinel3.5.7.2
iniは衛星波再編に合わせて書き換え済
外部リーダー
PX-W3PE Part.20
62 :名無しさん@編集中[]:2011/12/04(日) 17:25:43.62 ID:aEKD0bZI
>>61
あぁそれね、チューナー開くときの初期チャンネルをCS/e2プロモにしとくと解決するよw
TVRecやRecTaskで任せきりにすると稀に録画ミスするから引数で指定しとくと幸せになれる
PX-W3PE Part.20
72 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/04(日) 21:51:48.14 ID:aEKD0bZI
>>70
ん〜、シグナルは出てるのにビットレート0って
まだ放送開始されてないBSディズニー・チャンネル(BS7/TS2)を選局した時の様な症状だね
S0/S1でそれぞれシングルチューナー時にはBS日テレ/BSフジ共に見られてるのか気になるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。