トップページ > DTV > 2011年12月03日 > 3YiB+vKI

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001111000001000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PX-W3PE Part.20

書き込みレス一覧

PX-W3PE Part.20
38 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/03(土) 03:23:15.26 ID:3YiB+vKI
>>36
お前……素で言ってるのか…?
まぁ何でも良いが、それでOKなら100%映って
NGなら100%映らないって意味では無いぞ
PX-W3PE Part.20
40 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/03(土) 04:18:38.35 ID:3YiB+vKI
君には無理だ
PT2を買ったほうが良い
PX-W3PE Part.20
42 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/03(土) 05:14:00.66 ID:3YiB+vKI
>>41
地図にアンテナを向ける方向を付与してるだけで
後は、自分で判断しろってサイトだよ
方角的にOKでも遮蔽物があったり
矢印的にNGだったとしても受信可能だったりもする
あくまで地図上での話であって目安程度にしかならない
PX-W3PE Part.20
44 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/03(土) 06:45:36.31 ID:3YiB+vKI
>>42
こういう地図は一番精度が高いので登記簿を基にしてる地図で
実物を調べれば一目瞭然の場合もあるが
一軒家とかアパートは特に地図上の建物の向きと
微妙に方角がずれてるなんてザラ

>>36
マンションかアパートなら別の住人がアンテナを立てて無いか目視確認
誰も立ててなければ管理人に確認
ベランダが全く受信不可能な建物の場合
屋上や通路側に設置許可してくれる場合もある
管理人に聞いても不明なら安いんだし買って試してみるしかない
PX-W3PE Part.20
46 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/03(土) 12:04:03.32 ID:3YiB+vKI
>>45
すまん、最後の1行は思い出しながらだったので全部書いてしまってた
俺が言いたいのは、そのサイトの結果を鵜呑みにしても無意味って事だ
そんなサイト結果よりも他の住人が同じように立ててるのなら
多少遮蔽されて、アンテナレベルが低くなるにしろ正常に受信可能って事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。