トップページ > DTV > 2011年12月01日 > dVeu4kS4

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000011014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】

書き込みレス一覧

【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
808 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/01(木) 01:03:55.95 ID:dVeu4kS4
>>790
お遊びに付き合ってのカキコに揚げ足取りって一体…w
casからsystem keyとinitial cbcはちゃんと拾ったかwww?

ていうかsleepでもかましたループが動いてるだけじゃないよね?
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
828 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/01(木) 20:03:59.70 ID:dVeu4kS4
SIMDやってみたけど1つのKwに対して8バイトしか処理しないんだと大差ないわ。
TVTestのは184バイトの時だけunrollされてて8バイトだと並列にならん。
すまんかった。

ていうかdececmは何のKwを探索してるんだ?
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
834 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/01(木) 21:27:50.86 ID:dVeu4kS4
IVはNetCASのスレでESの復号に使ってるのと同じっぽいと言う話だったな。
スカパーじゃ無いけど。

なんか違うにしても使えないキーは見つかるはずで見つからないという結果には成らないはず。
Kwって事業体毎に違うのか同一なのか…。
事業体識別変えて投げてみて結果が同じかどうか見れば良いのか
…って改ざん検出あるからNetCASで試すしか無い?

OpenCLもDESのコードなら出回ってるんだけどなぁ。
計算コスト考えると非純正CASが総アタックしたとは思えないから情報流出系か?
局側で暗号化するときに使ってるキーが漏れたとか。
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
843 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/01(木) 23:00:00.70 ID:dVeu4kS4
Kw はEMMで書き換えられるから有料放送は事業体識別毎に違うと思うけど、
無料放送ってデフォルトキー、一つか同じなんじゃ無いか?とか。
数年前のEMM処理してないCASで新BS見られたし。

IVが同じだからM2じゃないのかと思うんだけどなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。