トップページ > DTV > 2011年12月01日 > X/a4JzlE

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
x264 rev34
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-78-

書き込みレス一覧

x264 rev34
64 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/01(木) 20:43:56.20 ID:X/a4JzlE
詳しく計算したことはないが、0と255は同期信号用で、使ったらいけないとか読んだような
x264 rev34
65 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/01(木) 20:50:52.87 ID:X/a4JzlE
うん、手元にあるBT.709-5には
Quantization level assignment  8- bit coding
? Video data            1 through 254
? Timing references        0 and 255

って書いてある
ホントにアホな質問だな
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-78-
326 :名無しさん@編集中[sage]:2011/12/01(木) 21:46:29.81 ID:X/a4JzlE
インタレ解除前/解除後、リサイズ前/後ではそもそも映像の質は全く異なる
室の異なるものの間に、単純な比例関係なんてものが成り立つわけ無いだろ
自分が良いと思えば良いし、ダメと思うなら駄目だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。