トップページ > DTV > 2011年11月26日 > 1WM07J0w

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
Aviutl総合スレッド64

書き込みレス一覧

Aviutl総合スレッド64
257 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/26(土) 18:59:46.59 ID:1WM07J0w
録画したTSを、d2Vとwavに分けて aviutlでd2Vを開き、音声読み込みでwavを読み込んで CM部分をカットして
X264にてmp4にしているのですが
2時間 3時間の番組をエンコードすると
後半部分からだんだん音ズレが出てきます
最初は映像と音声は一致しているのですが、だんだん音声の方が映像より早くなり困っています。

音声の位置調整をやっても、最後の部分に合わせる形となり、前半部分がズレてしまいます。

だんだんとズレてくる音声を、映像と一致させる良い方法はありますか?

どなたか教えて下さい。

Aviutl総合スレッド64
267 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/26(土) 22:43:51.16 ID:1WM07J0w
>>257です。

TVTestで録画した地デジは まず
Bon TsDemuxでm2vにして
それを DGIndexでd2vとwavに分けてます。
それから aviutlでd2vを開き、音声読み込みでwavを読み込んで
自分でCM部分を範囲選択しながら削除し
プラグイン出力で 拡張x264出力(GUI)でmp4に圧縮する

という順番でやってます。

試しに、TsSplitterGUIにかけてから 再びBon TsDemuxの順番でaviutlでCMカットの作業をしていたら
多少は ズレが落ち着いた感じはします。

ただ、まだズレはあるみたいです。

やはり、2時間以上の番組をそのままエンコだとこうなる様です。
おそらく家の地デジ受信の電波状態が悪いので、途中で多少のブロックノイズが入り、その分ズレているのだと思います。

皆さんに教えてもらったTsSplitterにかけてから、多少は改善された様なので これから使おうと思います。
ただまだTsSplitterの設定で、どこにチェックを入れたらいいのかがよく分かりませんが...

とりあえずいまはデフォルトの状態で使っています。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。