トップページ > DTV > 2011年11月24日 > GT/JDm+y

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
856
PX-W3PE Part.19

書き込みレス一覧

PX-W3PE Part.19
888 :856[sage]:2011/11/24(木) 00:35:09.18 ID:GT/JDm+y
サポートに報告すべく、内容を書いている際にふと思ったのですが、
BDAドライバ使ってるにしてもTVTest上での事なので、

TVTest上の事については調べられないし答えられない

というオチになるかもしれない・・・?
まぁ、送ってみますが。orz

PX-W3PE Part.19
890 :856[sage]:2011/11/24(木) 01:06:22.60 ID:GT/JDm+y
>>889

ああー、してなかったですね。orz

もう送ってしまいましたが、明日PBDAでやってみます。。。

PX-W3PE Part.19
916 :856[sage]:2011/11/24(木) 23:58:18.98 ID:GT/JDm+y
>>906

http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

の「導入手順」を見れば、おおよそ分かりますよ。
リンク辿れば見出しから丁寧に書いてますし。
恐らく書きっぷりからして、録画予約ツール類知らなさそうなので。


プレクスから現象確認したいから送付してくれと返信が。
まさかBDAの現象メールだけでやってくれるとは思いませんでした。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。