トップページ > DTV > 2011年11月12日 > dkXu5QPL

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-78-
PX-W3PE Part.19

書き込みレス一覧

【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-78-
246 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/12(土) 11:01:10.10 ID:dkXu5QPL
グラボにゲフォを使ってるのですが逆テレシネという機能があってチェックが入ってます
この機能って24fps→30fpsにされた映画などを24fpsに戻す機能なんですよね?
逆テレシネが効いてるのってどうやって確認すればいいんですか?

ちょっとある映画をMPC-HCで再生して1フレームずつ送って見たところ
フレームごとにこんな感じでした
●○○●○●○○●○・・・・
(●がオリジナル?のフレーム、○が挿入されたと思われるフレーム 
デコーダ:MS DTV-DVD decoder レンダラ:EVR)
24fps→30fps→60fpsに変換されてるわけですから
●●●●→●●●●○→●○○●○|●○○●○
という風になってるってことですよね
でもこれじゃ逆テレシネされてないってことですよね??

PX-W3PE Part.19
365 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/12(土) 17:37:26.47 ID:dkXu5QPL
代理店とかww
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-78-
249 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/12(土) 20:57:27.66 ID:dkXu5QPL
なるほどコマ送りじゃ確認できないんですね
でも逆テレシネをオン・オフ切り替えても動画を目視で違いなんて全然わからないです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。