トップページ > DTV > 2011年11月10日 > rNr7Xdpg

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000050181015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TvRockについて語るスレ57
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part9
TS保存派 VS エンコ保存派 Round2
PT1・PT2初心者質問スレ Part48
x264 rev33
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 14

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ57
867 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 18:29:08.02 ID:rNr7Xdpg
>>858
更新が終わっても使い続ける人が居る限りスレの存続は必要だろう。
とはいえフリーウェアをクラックしたパッチマン氏の功績があったからこそだが
TvRockについて語るスレ57
868 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 18:39:20.40 ID:rNr7Xdpg
>>866
判ってると思うけど、OSが終了処理に入った状態で固まっていると
次の録画の予約時間が来ても録画は正常処理できないんだぜ。
それに気づかず放置すれば次回OS正常起動後に
TvRockのログに予約の録画に失敗しました報告が追記される。

コレ豆な。
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part9
606 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 18:40:48.99 ID:rNr7Xdpg
ポートを別のに変えるとか。
VMWare側の設定をどうにかするとか。
TS保存派 VS エンコ保存派 Round2
256 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 18:43:28.83 ID:rNr7Xdpg
それならA8-3850で十分だろ
x264エンコの際は必ず内臓GPUをGPUフィルタとして使ってCPUの負荷軽減を施す。
アニメエンコとかなら20fps前後はでるし画質もSSIM値平均で24db前後ぐらいまでは
余裕で確保できるはずだぜ。ただしフィルタの組み合わせとパラメータ次第で変動するけどな。
PT1・PT2初心者質問スレ Part48
232 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 18:46:07.24 ID:rNr7Xdpg
そもそもPT2に録画機能自体無いからな。
録画はPT2で使えるフリーウェアが代役しているようなものだし

PT1・PT2初心者質問スレ Part48
236 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 20:16:00.77 ID:rNr7Xdpg
中にはぬるま湯みたいなサイトもあるから、間違った情報をそのまま信じる人も多い
些細なことでもわからないことがあれば他人に聞くのは悪いことではないだろ?
TS保存派 VS エンコ保存派 Round2
258 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 21:05:40.55 ID:rNr7Xdpg
エンコで大事なのは速度より画質と圧縮率だろ?

x264 rev33
845 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 21:11:15.88 ID:rNr7Xdpg
avs [info]: 1280x720p 1:1 @ 30000/1001 fps (cfr)
x264 [info]: using SAR=1/1
x264 [info]: using cpu capabilities: MMX2 SSE2Fast FastShuffle SSEMisalign LZCNT
x264 [info]: profile High, level 4.1
x264 [warning]: invalid DTS: PTS is less than DTS, eta 0:36:41
x264 [warning]: invalid DTS: PTS is less than DTSs, eta 0:34:27
x264 [warning]: invalid DTS: PTS is less than DTSs, eta 0:31:18
x264 [warning]: invalid DTS: PTS is less than DTSs, eta 0:31:03
[21.8%] 7829/35884 frames, 15.51 fps, 1163.30 kb/s, eta 0:30:09

変なワーニングでてきてワロタw
エンコードが止まらないので無視してもいいよな?
PT1・PT2初心者質問スレ Part48
247 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 21:20:33.00 ID:rNr7Xdpg
なんという深読み。WMP12ってどこから思いついたんだ?
x264 rev33
848 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 21:44:06.53 ID:rNr7Xdpg
x264 [info]: frame I:395 Avg QP:18.42 size: 43503
x264 [info]: frame P:16553 Avg QP:20.53 size: 7879
x264 [info]: frame B:18936 Avg QP:23.70 size: 3833
x264 [info]: consecutive B-frames: 26.1% 6.3% 12.6% 55.0%
x264 [info]: mb I I16..4: 33.1% 38.7% 28.2%
x264 [info]: mb P I16..4: 9.2% 0.0% 3.1% P16..4: 20.0% 4.7% 2.6% 0.0% 0.0% skip:60.4%
x264 [info]: mb B I16..4: 1.1% 0.0% 0.5% B16..8: 22.7% 3.2% 0.6% direct: 1.8% skip:70.0% L0:41.5% L1
:53.4% BI: 5.1%
x264 [info]: 8x8 transform intra:5.6% inter:57.9%
x264 [info]: direct mvs spatial:100.0% temporal:0.0%
x264 [info]: coded y,uvDC,uvAC intra: 27.9% 47.4% 16.0% inter: 6.7% 8.3% 0.3%
x264 [info]: i16 v,h,dc,p: 40% 30% 12% 18%
x264 [info]: i8 v,h,dc,ddl,ddr,vr,hd,vl,hu: 21% 22% 24% 6% 5% 5% 6% 5% 6%
x264 [info]: i4 v,h,dc,ddl,ddr,vr,hd,vl,hu: 23% 21% 26% 5% 6% 5% 5% 5% 4%
x264 [info]: i8c dc,h,v,p: 57% 21% 17% 5%
x264 [info]: Weighted P-Frames: Y:3.1% UV:2.0%
x264 [info]: ref P L0: 61.3% 8.4% 15.1% 5.2% 4.5% 4.2% 1.3% 0.0%
x264 [info]: ref B L0: 80.6% 11.0% 5.2% 2.1% 1.1%
x264 [info]: ref B L1: 96.2% 3.8%
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9929045 (21.490db)
x264 [info]: kb/s:1197.55

encoded 35884 frames, 15.57 fps, 1197.52 kb/s

なんか21dbしかでてないし画質が酷いことになってそうだが
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 14
391 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 21:46:36.21 ID:rNr7Xdpg
>>388
開発者があれで十分だと判断しているなら
それ以上完全する必要はないだろ。操作性の問題なら尚のこと不要な改良だと思うぜ
不満があるなら自分で改良を施して自分でビルドして自分だけ使ってりゃいい。
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 14
392 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 21:47:33.91 ID:rNr7Xdpg
>>388
開発者があれで十分だと判断しているなら
それ以上改良する必要はないだろ。操作性の問題なら尚のこと不要な改良だと思うぜ
不満があるなら自分で改良を施して自分でビルドして自分だけ使ってりゃいい。


修正。
x264 rev33
850 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 21:53:55.63 ID:rNr7Xdpg
別に、退屈しのぎだが何か?
x264 rev33
851 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 21:57:59.70 ID:rNr7Xdpg
>>818-844
特に話題はないが退屈なのでスレ保守だけは・・・っていうこの連中と大差ない。
TvRockについて語るスレ57
876 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 22:01:25.60 ID:rNr7Xdpg
>>873
何のためにTvRockの設定でアクセス制限ができるのだと?
あれはあれで気休めにしかならないんだが、ないよりはマシ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。