トップページ > DTV > 2011年11月10日 > 58QF6chZ

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
x264vfw GUI専用スレ Part8

書き込みレス一覧

x264vfw GUI専用スレ Part8
150 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 00:01:05.16 ID:58QF6chZ
やらかしたのはどう見てもお前だろっていうね。
x264vfw GUI専用スレ Part8
153 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 01:27:16.82 ID:58QF6chZ
すまん。1.13から1.14に更新するとたしかに>>149の言うとおり設定がクリアされるみたいだ。
1.12→1.13への更新では問題なかった。
1.14で「YC48出力」の設定項目が追加されたからconfファイルの互換性がなくなってしまったのかな。

試した手順は以下のとおり。
 プロジェクトをロードしてない状態で設定→プラグイン出力の設定で拡張x264(GUI)Exの設定を保存
 x264guiEx.auoとx264guiEx.iniを新しいもので上書きしてAviUtlを再起動
 設定→プラグイン出力の設定で設定が保存されてるかどうか確認

書き方がクズだったんでちゃんと確認せずに一蹴してしまった。すまんかった>>149。

作者さんはここ見てくれてるだろうしブログへの報告はやめとく。
x264vfw GUI専用スレ Part8
154 :名無しさん@編集中[sage]:2011/11/10(木) 01:32:15.72 ID:58QF6chZ
x264guiEx.confは関係ないか。スルーしてくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。