トップページ > DTV > 2011年10月29日 > m6l/TZQe

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022101000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【BUFFALO】パソコン用地デジチューナー 5ch

書き込みレス一覧

【BUFFALO】パソコン用地デジチューナー 5ch
243 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 11:22:58.77 ID:m6l/TZQe
>>238
使ってみようと思ったらパス付いてて解凍できないんだが
これどこのスレで公開されてる物なの?
【BUFFALO】パソコン用地デジチューナー 5ch
244 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 11:24:11.25 ID:m6l/TZQe
このスレに書いてあるやん・・・ごめん・・・
【BUFFALO】パソコン用地デジチューナー 5ch
245 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 12:19:13.90 ID:m6l/TZQe
あ、これの録画時にファイル生成って、小さい録画中の窓だけじゃなくて
実際にPCastTVが立ち上がるのか
それはちょっと不便だな
【BUFFALO】パソコン用地デジチューナー 5ch
247 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 12:37:34.76 ID:m6l/TZQe
あれ、ファイルは生成されたけど0バイトで中身が無い
録画済みのを再生して抜く事は出来るけど、録画と同時で抜けないんだが
何か特別に必要なやる事あるの?
【BUFFALO】パソコン用地デジチューナー 5ch
249 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 13:07:54.12 ID:m6l/TZQe
うーん、やっぱり駄目だ
「録画時バックアップのみ作成」だと、抜いたのに加えて普通の録画の方も0バイトになる
「録画時バックアップ作成」だと、普通の録画はされてるけど抜いたのが0バイト
何が駄目なんだろう、まさかPCastTVのバージョンが1.25だから駄目とか
そんなのは無いと思うけど・・・
【BUFFALO】パソコン用地デジチューナー 5ch
251 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 15:23:00.13 ID:m6l/TZQe
>>250
最新版にしたら、「録画時バックアップのみ作成」で抜いたの出力されたけど、普通の録画が0バイト
「録画時バックアップ作成」だと変わらず抜けなかったけど、普通の録画はされてた
これはどっちか一つって事かな、今までDLL差し替えで抜いてた時は
時々ノイズや欠落が入って不安定だったから、元の録画が残らないのはちょっと怖いな
ともかく、バージョンアップで行けた ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。