トップページ > DTV > 2011年10月29日 > TeILAV7w

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000010025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
RecTest・RecTaskについて語るスレ Part.1
TVTestについて語るスレ Part 27

書き込みレス一覧

RecTest・RecTaskについて語るスレ Part.1
923 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 11:17:56.50 ID:TeILAV7w
>>921
原因を特定して次に活かすっていう発想はないの?
TVTestについて語るスレ Part 27
309 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 12:00:01.16 ID:TeILAV7w
>>308
一般的なバッファオーバーランの例外(レンダラの作りが雑だと終了時に起こりがち)だけど、
madVRがエラー吐いてるならmadVRのせいで、どうしようもないんじゃないか。
そのエラー内容だけじゃなくてトレースも吐いてくれてるならある程度状況がわかるかもしれんが。
TVTestについて語るスレ Part 27
330 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 20:25:13.18 ID:TeILAV7w
>>329
というか音声フィルタのリストに出てくる奴はほとんどそうなると思うんだが、
今までどんなフィルタがTVTestで動作してたの?
TVTestについて語るスレ Part 27
336 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 23:17:02.51 ID:TeILAV7w
まあ作者もReadmeで地雷宣言してるからね。それに
>VMR9/EVR以外のレンダラには対応していません。
って明記されてるし、VMR9やEVRとその他のレンダラでは
合成描画の手順が違うから、描画されない以上の問題が起きるかもね
TVTestについて語るスレ Part 27
338 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 23:27:16.67 ID:TeILAV7w
>>337
レンダリング周りは特権モードが多いから問題が起きると即死する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。