トップページ > DTV > 2011年10月29日 > P62aUDl+

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011102000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TVTestについて語るスレ Part 27

書き込みレス一覧

TVTestについて語るスレ Part 27
308 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 11:44:23.84 ID:P62aUDl+
作者様へ
レンダラをmadVRにして使用後、終了させるとエラーが出ます。

エラー内容『「0x86c1530の命令が0x86c1530のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。」
「Runtime error 216 at 086C1530」』がそれぞれ二回出ます。

OS:XP ProSP3
madVR v0.77

もし可能でしたら対処お願い致します。
TVTestについて語るスレ Part 27
310 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 12:20:27.73 ID:P62aUDl+
>>309
トレースしたらPluginのTVSubtitleが原因でした。

>>308は訂正でTVSubtitleの作者様、可能でしたら対処お願います。
TVTestについて語るスレ Part 27
314 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 13:40:25.54 ID:P62aUDl+
>>313
発生条件は書いた通りで再現性は100%です。
トレースはプロセス監視ソフトで
該当アドレスを使っていたのがTVSubtitleでmadVRは使ってなかったのが自信は無いけど根拠(?)
後Version 0.12でEVRに対応と言うのが有ったのでmadVRは対応してないんじゃないかなと・・・

テンプレ有りましたっけ?
TVTestについて語るスレ Part 27
326 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 15:36:28.81 ID:P62aUDl+
【型番】PT1 Rev.A+HDUS
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200+MTVHDUS_081023_Drv改(汎用USB仕様)
【SDK】PT-Windows-SDK-201
【OS】Windows XP Pro SP3
【M/B】GA-EP45-DS3R
【CPU】Q6700
【GPU】Geforce 220 GT
【HDD】WD3200AAKS+WD5000AAKB+HDS723020
【メモリ】SUNMAX DDR2 2GBx2
【電源】Antec Signature 650W
【カードリーダ】HX-520UJ+BonCasServer+BonCasLink(1.10.z2)
【MPEG-2デコーダ】CyberLink Video/SP Decoder (PDVD8)・MPC - MPEG-2 Video Decoder (Gabest)+ffdshow_rev3984_20110922_clsid+MainConcept MPEG Decoder
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版3)+BonDriver_nnb_009+Spinel_ver3.5.7.2+BonDriver_Spinel_ver3.5.1.0
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.7.23、EpgDataCap_Bon(人柱版10.62)
【使用Plugin】標準+BonDriver_File(1.7.6)+EDCB Support Plugin ver.0.2.0+NicoComme ver0.1.0+NotActiveMute(2.0.0)+RecLog ver.1.0.0+SignalLogger(ver.0.1.0)+SignalTalker ver.1.0.1+
SkinController+Spectrum Analyzer+TSDataExtractor ver.0.1.1+TSMemory ver.0.2.1+TVCaption 090627+TVLogoMark ver.0.1.1.0+TVSubtitle ver.0.14+TvtPlay(ver.0.9r3)
【使用レンダラー】標準+madVR v0.77
【現象】TVSubtitleを入れた状態(使用して無くても)でTVTestのレンダラーをmadVRにする。
TVTest終了時に再現性100%でエラー内容『「0x86c1530の命令が0x86c1530のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。」
「Runtime error 216 at 086C1530」』がそれぞれ二回出ます。
デコーダはどれでも同じ。
プロセス監視ソフトで086C1530をTVSubtitleが使用してる事を確認。(madVRは使用していない)

TVSubtitleの作者様、可能でしたら対処お願います。
TVTestについて語るスレ Part 27
327 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/29(土) 15:38:41.58 ID:P62aUDl+
>>326
訂正:
XPT2-Windows-Driver-200
○PT1-Windows-Driver-200


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。