トップページ > DTV > 2011年10月27日 > RbMm1zRf

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
363
名無しさん@編集中
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part9

書き込みレス一覧

【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part9
364 :363[sage]:2011/10/27(木) 00:04:33.08 ID:RbMm1zRf
>>359
分からないなりに設定してみました。
ブラウザから表示されるチャンネル名をクリックすると、クラッシュします。
movieフォルダにファイルが作られないのが問題?
変換は使ってないので、4行目は空欄(改行のみ)としてます。

説明:
Stopped working

問題の署名:
問題イベント名: CLR20r3
問題の署名 01: webtest.exe
問題の署名 02: 1.0.0.0
問題の署名 03: 4e9d9961
問題の署名 04: mscorlib
問題の署名 05: 2.0.0.0
問題の署名 06: 4e154c6c
問題の署名 07: 344b
問題の署名 08: d8
問題の署名 09: System.IO.FileNotFoundException
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.256.48
ロケール ID: 1041

【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part9
368 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/27(木) 20:46:59.70 ID:RbMm1zRf
>>365
チャンネル名は雛形が全角だったのでそこはクリアだと思う。
ファイアウォールの詳細設定から受信の規則でwebtestの設定もしたし、
何が良くないのかな? TVH264_SPHDだとダメ?
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part9
370 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/27(木) 22:58:12.04 ID:RbMm1zRf
うん、半角英字でも試したが、ダメっす。
っていうか、URL叩くだけでもクラッシュします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。