トップページ > DTV > 2011年10月27日 > ++BaG7Mp

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】

書き込みレス一覧

【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
157 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/27(木) 19:35:46.56 ID:++BaG7Mp
>>155
これ多分、初期に公開したツールのバグ…ごめん…(´・ω・`)
今、青でやってみてるけど、赤とは明らかに違うのが CLA=0x00の動作。
なんかエラー内容が違うんだよねぇ…


…ところで、どっかのブログで、
隠しコマンド(90 F0)の応答が「期限」ってあるけど、これは期限じゃないと思う。

例)
T422CA23 00 0A 00 00 21 00 01 54 02 10 10 00 90 00

この場合、
0x01ってのは、製造者のレングス(=長さ)で、
0x54ってのは、ASCIIコードにすると文字の'T'。
つまりT422の'T' ぽい。(M002だと、この部分は0x4D、つまり'M'になることを確認済)

…んで、その後の0x02ってのは、F/Wバージョンレングスかな。
0x10 0x10は、"1. 01. 0"ということじゃないかな。

しかしあそこまで「期限」と言い切れられるのも…困る…

【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
158 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/27(木) 20:01:00.41 ID:++BaG7Mp
やはり、CLA=0x80 INS=0x86 のレスポンスは、
青のみSW1=0xC0 SW2=0x40 になる。

ISOにも乗ってないし…詳しい人、詳細頼む(´・ω・`)
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
159 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/27(木) 21:25:15.18 ID:++BaG7Mp
どっかのブログの人、ここ見てるのかww
記事消えたね…なにも消さなくてもいいのに。
一見、MJD+BCDっぽいから、仕方ないと思うけど…
記事復活させて"期限は誤り"としたほうが
いいんじゃないかな(´・ω・`)


それはそうと、90 F2で90 00が返ってきた。
Leを0x76(コマンド全体で0x80)まで変化させて見た結果、
Leが0x77になった途端、67 00になった。

これはもう、関係ないコマンドと思ったほうがいい。

レスポンス内容()からして、おそらくファクトリーコマンド。
つまり正常に動作しているかの確認のためのコマンドじゃないかと推測。


騒がせてスマヌ(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。