トップページ > DTV > 2011年10月26日 > cXeLlFy2

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110000000000120000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 14
【WMV,MP4】 XBOX360 動画スレ 2 【VC-1,H.264】
【DLNA】PMSを活用するスレ part2

書き込みレス一覧

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 14
168 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/26(水) 04:19:09.08 ID:cXeLlFy2
epgdって何?
【WMV,MP4】 XBOX360 動画スレ 2 【VC-1,H.264】
321 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/26(水) 05:46:27.39 ID:cXeLlFy2
この前のアップデートからハーフHDのMP4でも動画が引っかかる感じになった。
全部が全部じゃないが特定のMP4は必ず再現する。なんなんだこれ。
【DLNA】PMSを活用するスレ part2
274 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/26(水) 16:40:41.47 ID:cXeLlFy2
どこでつまってるか
分かる範囲で詳しく
【DLNA】PMSを活用するスレ part2
276 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/26(水) 17:38:27.97 ID:cXeLlFy2
もう認識して動いてるんなら力になれることはないかな。
うちはHX800だけどtsはちゃんとトランスコードなしで再生できてるよ。
mp4に関してはVFR以外に関してはちゃんとできてる。VFRなファイルは非対応とavcmodにあったはず。
mp4のトランスコードなしにしてもtsに入れ替える作業はしてるから、サーバーに微妙な負荷はかかると思うけどそれとは違う?

認識してファイルにアクセスはできてるようなので
PMSの変換設定->ビデオファイルエンジン->AVCmodVideo が有効かつ項目の先頭に置いてるかだけ確認した方がいいかも
設定後は保存して再起動ね

AVCHDに関してはどんなファイルか分からないけど、うちでは
mp4: AVC+AAC, AVC+AC3
ts: MPEG2+AAC, AVC+AAC, AVC+AC3
は再生出来てる。
今試してみたけどうちではm2tsファイルが再生できなかった。
【DLNA】PMSを活用するスレ part2
277 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/26(水) 17:54:38.41 ID:cXeLlFy2
ごめんなさいバージョンが抜けてました。
PMS v.1.30.1
Avcmod_plus v1.30.1.2
TV BRAVIA HX800


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。