トップページ > DTV > 2011年10月26日 > Uauh5Fql

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000201000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PX-W3U2 Part.3
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part5【WMC 7対応】
PX-W3PE Part.18

書き込みレス一覧

PX-W3U2 Part.3
939 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/26(水) 07:35:38.94 ID:Uauh5Fql
>>936
次スレはPX-W3U2・PX-W3U3 Part.4
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part5【WMC 7対応】
205 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/26(水) 07:58:40.37 ID:Uauh5Fql
>>202
WMC
PX-W3PE Part.18
877 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/26(水) 09:28:12.61 ID:Uauh5Fql
>>875
昨日貼りわすれてた。以下は忘れ分、内容が少し違うみたいだけども。


BS19問題把握。
問題が起こる時と起こらない時がある。が、まだよくわからないので、要検証。


BS19/TS0,TS1,TS2共通(グリーンチャンネル、J SPORTS 1、J SPORTS 2)
→S0S1同時起動時に、S0のBS19が0.00dBになり、S1のBS19でドロップがはじまる

※0.00dBになったときは、チャンネルスキャンでも検出されない。
※S0単独でBS19にチャンネル変更   S0でBS19問題なし
※S1単独でBS19にチャンネル変更   S1でBS19問題なし

・問題が生じる場合。
S0でBS19選局後、S1でBS19にチャンネル変更 →S0は0.00dBになる。S1でBS19ドロップはじまる。
 S0をBS19以外に変更の場合→S1(BS19)のドロップはとまる。
 S1をBS19以外に変更の場合→S0(BS19)のdBの値が正常にもどる。

S1でBS19選局後、S0でBS19にチャンネル変更 →S0が0.00dBになる。S1でBS19ドロップはじまる。
 S0をBS19以外に変更の場合→S1(BS19)のドロップはとまる。
 S1をBS19以外に変更の場合→S0(BS19)のdBの値が正常にもどる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。