トップページ > DTV > 2011年10月24日 > KRH/j8FW

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中[
名無しさん@編集中
SKYLAB SKYHD SKYKIT ★13台目

書き込みレス一覧

SKYLAB SKYHD SKYKIT ★13台目
760 :名無しさん@編集中[[sage]:2011/10/24(月) 15:40:09.05 ID:KRH/j8FW
HDDのフォーマットは FAT32でないとダメ。 但し認識しやすいタイプとしにくいタイプがありますよ。 
電源供給方も俺の場合 電源不足で、予備のUSB端子からとって認識できたよ。 あっねね
それから、USB-HDDに付属で着いているツールとか HDDに入っている場合は すべて削除してシンプルにしたほうがいいね。


SKYLAB SKYHD SKYKIT ★13台目
761 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/24(月) 15:51:38.77 ID:KRH/j8FW
>>756
3.59ファームは確かに存在するし ダウンロードも出来るし、、とにかく最新ですよ。
今までの録画の不具合が解消されているようですよ。
trpファイルは 同じですが、USB HDDならはずして PCに取り付けて
AVS video converter 8.0 でらくらくAVI やMP4にエンコード プログラムは
有料版だが あっちこっちに patchファイルがあり、ダウンロード可能ですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。