トップページ > DTV > 2011年10月14日 > iS6Utp8R

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000032006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
Aviutl総合スレッド63
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ5【8mm】

書き込みレス一覧

Aviutl総合スレッド63
702 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/14(金) 04:06:44.49 ID:iS6Utp8R
テロじゃないんだがMXのL字をクロップした上で24fps化したら線がガタガタ
L字部分だけ60fpsで前後と結合したら
今度は前後部分の24fps化の方が上手く行ってないみたいで
カクカクになるので結局全編60fps化した。
fpsの異なる動画を繋げるの色々やってるんだが技術不足で上手く行かない事が多いなぁ。
Aviutl総合スレッド63
713 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/14(金) 20:00:12.48 ID:iS6Utp8R
>>710
重複フレームを間引くのを24fps化というのでは?
重複フレームが残ってるのはインタレ解除しただけの30pかと思ってた
Aviutl総合スレッド63
715 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/14(金) 20:09:48.93 ID:iS6Utp8R
>>714
ああスマン・・・でも60pにすれば少なくともTV放送とは同等になるよな?
1/60秒分の重複フレームは目視できないと思うが、目の良い人は気になるのか?

自分は24pテレシネソースを24p、30p、60pにしたものを見比べると
30pは明らかにカクカクしてると分かるが24pと60pは区別がつかない
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ5【8mm】
966 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/14(金) 20:18:45.97 ID:iS6Utp8R
デジタル化したいようなアナログソースを所持してる時点で平均年齢は高くなるだろう
問題はいい年こいて性格が悪い奴が多いことだw
Aviutl総合スレッド63
719 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/14(金) 21:05:49.75 ID:iS6Utp8R
>>716
当たり前ってのはどこの部分についてだ?
24pと60pの区別がつかないのが当たり前なのか、目の良い人には区別できるのが当たり前なのか

60iにしない理由は、俺の場合は>>702
Aviutl総合スレッド63
725 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/14(金) 21:48:43.21 ID:iS6Utp8R
>>722
質問に答えて欲しいんすけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。