トップページ > DTV > 2011年10月13日 > aqbtO7bt

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
810
名無しさん@編集中
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 13
糞環境乙】TSパケットエラー報告3【とは言わせない

書き込みレス一覧

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 13
913 :810[sage]:2011/10/13(木) 01:29:14.33 ID:aqbtO7bt
>>813
>>814
スレ違いのようですので、報告だけ。
MXの録画のみPT2からPX-W3PEに変更したところ、DROPが解消しました。
わかさトラップについて調べたところ、放送局の切り替えにBonドライバが対応していないとかしているとか。
PX-W3PEのドライバなら問題なくなるのではと妄想し、切り替えたら、完全に解消。
5日間様子みたけどDROPは、0回。引き続き様子を見る。
糞環境乙】TSパケットエラー報告3【とは言わせない
404 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 01:39:54.30 ID:aqbtO7bt
わかさトラップについてですが、

PT2で発生するが、
PX-W3PEだと発生しない?

PX-W3PEのドライバが「transport_error_indicator=1」に対応されている??よくわかってない。
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 13
915 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 02:03:33.85 ID:aqbtO7bt
カウントしているのはEDCB?ドライバ?ごめん、よくわかっていない。

念のため、tsselectというツールでエラーチェックしてみたが、DROPは0回だった。10ファイルをチェック。
糞環境乙】TSパケットエラー報告3【とは言わせない
406 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 02:05:32.38 ID:aqbtO7bt
Yes, Japanese.


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。