トップページ > DTV > 2011年10月13日 > MWCDLQGX

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000003000000262001016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TvRockについて語るスレ56
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 7 [H.264 AAC]
PT1・PT2初心者質問スレ Part47
TS初心者勉強会スレ 22頁目
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 13

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ56
887 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 02:39:59.45 ID:MWCDLQGX
やべーTVRock起動時にすぐ落ちるようになっちゃったよ
こりゃあどんな対処すればいいんだ、ログファイルにも何も書かれてないし。
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 7 [H.264 AAC]
705 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 03:37:05.48 ID:MWCDLQGX
EDCPでPT2と共存してる人はview設定どうしてる?
TvRockについて語るスレ56
895 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 10:19:57.38 ID:MWCDLQGX
>>892
dtv.ini
TVRock.key
各チャンネルのprg

これだけバックアップとってTVRock再インストール後チャンネル構築してからバックアップを上書き後自動検索予約を一つ再登録したら全て戻った…とりあえず解決
こわー
TvRockについて語るスレ56
896 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 10:24:27.30 ID:MWCDLQGX
>>894
ありがと
なんか予約数が増えてくると番組表も重いし、
番組表表示が途絶えて、あー落ちたなってなるのがもう嫌になってきたな、
PT1・PT2初心者質問スレ Part47
632 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 10:42:30.54 ID:MWCDLQGX
何度か買ったけど、嘘くさいことを遠回しにした方が楽だよ。

1 カードを発行して欲しい、と言う。
2 カードの種類を聞いてきたら、赤いCSの見れるものが欲しい、と言う。
3 送付先を伝えて着払いで了解、という話を交わす。


中古でチューナー買ったとか型番がどうとか、
あらかじめカンペ資料を準備した上で電話するけど、
いつも使わずじまいに終わる。
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 7 [H.264 AAC]
707 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 17:45:13.46 ID:MWCDLQGX
TVRockの録画予約が300とか超えたあたりからどうも不安定でedcbに乗り換えも考えてるんだけど、
スキャンに引っかからないチャンネルがあって困ってる。AXNミステリーとか。

番組情報取得すると番組表には出てきて、そこから録画予約すると、
当然?使用チューナーが不足のところになって録画出来ない。
スキャンに引っかかってるチャンネルはちゃんとd2104のところに出て録画も複合も出来るんだけど。
環境は、7 64bit edcbは32bit bonドライバは、BDAを7環境VC2008expressでビルドした物。

どこかに設定不足があるのでしょうか?
TS初心者勉強会スレ 22頁目
82 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 17:48:05.92 ID:MWCDLQGX
CMにはCM情報でも載せてくれればいいのにな。自動CMカットのために。
TS初心者勉強会スレ 22頁目
84 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 18:16:50.17 ID:MWCDLQGX
家電CMカットは無くなっていったんだっけ?
TvRockについて語るスレ56
916 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 18:25:17.59 ID:MWCDLQGX
>>898
チャンネル名半角はやったことないな。なんかこのDTV板的にトラブルの元だとよく聞くから。
契約してないと気付いたチャンネルの削除作業の時、予約入ってると変なことになっていく感覚はある。
TvRockについて語るスレ56
918 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 18:28:48.57 ID:MWCDLQGX
edcb移行は常に考えてるけど使い勝手に疑問がまだあるな
TVRockの番組表みたいに、表形式以外にリスト形式で表示出来るのか?ってここで聞くことじゃないか。

あとスカパーHDでスキャンできないチャンネルがあってトラブってるわ。
TvRockについて語るスレ56
919 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 18:30:14.59 ID:MWCDLQGX
それより、
CSのリピートがあまりに多くて、not () の記述がどんどん長くなって大変だけど皆どうしてる?文字数制限あるよねこれ。
TvRockについて語るスレ56
920 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 18:31:37.42 ID:MWCDLQGX
>>917
予約数どんなもん?数百行くとけっこー重いと感じるChrome
TS初心者勉強会スレ 22頁目
86 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 18:35:34.27 ID:MWCDLQGX
録画されたTS編集してるとき、番組とCMの区切りがBフレームになってることも多い罠
TvRockについて語るスレ56
928 :名無しさん@編集中[]:2011/10/13(木) 19:00:55.68 ID:MWCDLQGX
>>927
ip変動する環境構築してるからコンピュータ名入れてショートカット作ってるけど、
ipより重かったりするのかな
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 7 [H.264 AAC]
709 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 19:06:45.61 ID:MWCDLQGX
>>708
ありがとう行ってくる
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 13
934 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/13(木) 22:56:01.76 ID:MWCDLQGX
スカパーHDチューナーでスキャンすると、
BonCtrl.ini のタイムアウト設定を

ChChgTimeOut=30
ServiceChkTimeOut=30

に変更してもスキャン漏れが出てしまいます。
スキャンにかかる時間も変わったように思えません。
どのくらいに設定したらいいんでしょう?

Win7 64bit
10.62 32bit
D2104
bondriver_BDA自前ビルド

TVRockやTVH264では全チャンネルスキャンできています。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。