トップページ > DTV > 2011年10月01日 > zvFfP11p

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数95100042100000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ
TVTestについて語るスレ Part 25
RecTest・RecTaskについて語るスレ Part.1
TvRockについて語るスレ55

書き込みレス一覧

2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ
821 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 00:00:23.75 ID:zvFfP11p
おおっ 切り替わった > アニマックス
ドライだなーw
TVTestについて語るスレ Part 25
439 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 00:01:42.06 ID:zvFfP11p
>>438
オイラは見ることができるので、環境の問題ですな。池江さん?ってオサーンが映ってる。
RecTest・RecTaskについて語るスレ Part.1
115 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 00:15:37.95 ID:zvFfP11p
落ち着けー 深呼吸だー
2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ
834 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 00:19:58.69 ID:zvFfP11p
>>830
落ち着け。
それで映る。
TvTestを使って直接見てるんだよな?

 TvRockについて語るスレ55
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1316859961/410

で心当たりは?
TvRock使ってないなら、1と4ぐらいしか該当しないが。
2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ
841 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 00:27:35.54 ID:zvFfP11p
>>838
 間違ってるかもしれんがオレの解釈では、

  チャンネルスキャンするなら必要
  すでにチャンネルスキャンで得られるファイル
   BonDriver_PT-S.ch2
  等があるなら、不要。
  → どーせ来年3月にまたチャンネルスキャンするからやっとけ

かなぁ。

>>834の内容は、「設定を完璧にしたのにうまくイカない、あと一歩の人の為の確認ポイント」
なので、落とし穴しか書いてない。
2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ
843 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 00:28:11.73 ID:zvFfP11p
>>840
 チャンネルスキャンしる!
RecTest・RecTaskについて語るスレ Part.1
120 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 00:31:31.43 ID:zvFfP11p
>>119
こうやって妄想してるトキが一番楽しいよな。
実際にパーツが目の前に揃うと、あとは作業だからちょっと萎えるw
2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ
846 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 00:33:02.59 ID:zvFfP11p
>>844
まだ放送してるもの。
「引越しました」って

TvRockについて語るスレ55
692 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 00:51:35.67 ID:zvFfP11p
>>686
>>688
 「TvRockアイコン右クリック→設定」画面を開いて、
 何もせずに「OK」をクリックすることで、dtv.iniの直接編集は不要になるんじゃないっけ?
TvRockについて語るスレ55
698 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 01:06:32.66 ID:zvFfP11p
>>696
 裏技も何も、このスレにすら書いてあるんだが・・・
  TvRockについて語るスレ55
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1316859961/189

 オレはこの方法で削除してるので、dtv.iniは直接編集してない。

TvRockについて語るスレ55
701 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 01:13:04.81 ID:zvFfP11p
>>699
やってみれ。
すぐわかる。
TvRockについて語るスレ55
704 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 01:14:47.84 ID:zvFfP11p
「TvRock チャンネルエディタで削除しても復活してしまう場合の対処法」
でggrksですわん。
TvRockについて語るスレ55
708 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 01:27:44.07 ID:zvFfP11p
>>706
良かったな。
方法を見つけてくれた先人に感謝を。
んで、これからは過去ログも見るようにしてくれw
2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ
862 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 01:46:40.78 ID:zvFfP11p
>>861
おつかれさん。
TvRockについて語るスレ55
721 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 02:39:31.39 ID:zvFfP11p
>>718
本当にそう書いてあるのか?
TvRockについて語るスレ55
744 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 06:09:04.69 ID:zvFfP11p
>>722
>>723
いまさらだが、

- 2でやるべきはチャンネルスキャン
- チャンネルスキャンがうまくいかない場合「BonDriver_PT-S.ch2」or「BonDriver_PT-S*.ch2」を手動編集

って流れだったと思うがちがうか?
あくまで、チャンネルスキャンが通らない場合の対応手段だ。
TvRockについて語るスレ55
747 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 06:24:43.79 ID:zvFfP11p
>>745
ほう。そうだったか。
すまんかったな。
俺みてた頃、困った覚えが無いんだよなー...
記事が良く書き換わってるから、問題無いタイミングで読んだのか、脳内変換したかかもしれん。
TvRockについて語るスレ55
750 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 06:42:37.88 ID:zvFfP11p
>>748
かなり成功者の多い「不可能に近い」だよ?
ただ、事前に手順の整理をしたほうが良いね。
内容によっては動きがおかしくなるらしい。

uninstall.batを叩く再セットアップパターンを最後の手段として視野に入れておけば、怖いものなしじゃないかな。
TvRockについて語るスレ55
753 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 06:55:13.79 ID:zvFfP11p
>>752
よろしく
2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ
897 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 07:51:54.34 ID:zvFfP11p
>>896
凡ドラ、TvTest、TvRockOnTvTestは、全て最新バージョンへの刷新をお勧めするが、
設定方法が変わっていたりするから、やることを整理する前にバイナリだけ入れ替えちゃうのはやめた方がいい。
賢明な判断だと思うよ。
TVTestについて語るスレ Part 25
484 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 07:59:06.12 ID:zvFfP11p
>>420
バージン赤CASの1週間ぐらい無料のやつは、届け出不要で発動したかと。
TVTestについて語るスレ Part 25
485 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 08:01:10.77 ID:zvFfP11p
わるい。アンカミスった。

ちなみに、e2!独自でやってる16日間無料は申込みが必須。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。