トップページ > DTV > 2011年10月01日 > d2SqU2Gc

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020150008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TVTestについて語るスレ Part 25

書き込みレス一覧

TVTestについて語るスレ Part 25
577 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 17:05:43.97 ID:d2SqU2Gc
人柱3は読めずup0338は出来るんだけどこういうもの?
プレミアムがスターキャンネルになってしまうんだけど
どこの設定が間違っていそうなのか教えて欲しい

再起動とかスキャンはしっかりやっていてchsetもいじくっているけどわからない
TVTestについて語るスレ Part 25
582 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 17:13:32.08 ID:d2SqU2Gc
プレミアムがスターチャンネルになってしまいます
Chsetもいじくってみましたが今だ解決にいたらないため
どういじくればいいのかわからないのでアドバイスをいただけませんか
TVTestについて語るスレ Part 25
604 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 19:41:55.12 ID:d2SqU2Gc
>>594
もしかしたらそういうことかもと思いつついろいろとやっていたら
新局対応NHK非対応と新局非対応NHK対応のTVtestができたんだけど
どうやって両対応にしたらいいか手立てを見出せなくなっちゃった
どうしたらいいの?かな
TVTestについて語るスレ Part 25
607 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 20:08:27.04 ID:d2SqU2Gc
>>605
チャンネル名が違うだけでも大事?
それ以外ならその前レスで言った両TVtestの設定はまったく同じなんだよ

TVTestについて語るスレ Part 25
608 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 20:09:09.29 ID:d2SqU2Gc
>>606
それ使ってBS新局見れるようにした
TVTestについて語るスレ Part 25
610 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 20:12:33.81 ID:d2SqU2Gc
>>607
まったくというかup0338とup0338,up0750.txtを使いました
TVTestについて語るスレ Part 25
611 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 20:13:56.98 ID:d2SqU2Gc
>>609
何度も試すうちにリネームすることが面倒になり既にそういったことはやめています
TVTestについて語るスレ Part 25
617 :名無しさん@編集中[sage]:2011/10/01(土) 20:55:38.13 ID:d2SqU2Gc
>>613
チャンネルスキャン
up0338とup0338,up0750.txtによるNHKとBSの対応云々
リネーム
チャンネル定義ファイルの誤字脱字

あたりはは検討しました

スキャンのことも一応>>577で言ってたつもりでいたりします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。