トップページ > DTV > 2011年10月01日 > gTAw5y8d

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3010000000000100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
93
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 37

書き込みレス一覧

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 37
156 :93[sage]:2011/10/01(土) 00:22:35.71 ID:gTAw5y8d
機械音痴で申し訳ないんですけど、>>151の一番上の画像でいう右側の方には、何を繋ぐんですかね
太いのが繋いであるように見えますが、何なのか解りません
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 37
158 :93[sage]:2011/10/01(土) 00:28:58.02 ID:gTAw5y8d
>>157
ありがとうございます
そうなのではないかと思い、さっき雑に束ねて半田付けしてみたのですが、
dbは30前後出るようになりましたが、mbpsは0でした。
もっと綺麗に束ねないとダメなのかな・・・
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 37
161 :93[sage]:2011/10/01(土) 00:57:58.86 ID:gTAw5y8d
>>159
なるほど。他ですか。
そういえばアンテナが死ぬ前、mbpsが1桁の時、何故か基盤の底面を触れているとmbpsが2桁になってました。

>>160
こんなに綺麗に束ねないとダメなんですか・・・厳しいなー
ありがとうございます。頑張ります
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 37
163 :93[sage]:2011/10/01(土) 02:32:22.87 ID:gTAw5y8d
基盤に触れてたら30mbps前後出ます。触れなかったら0です。
なんだこれw
とりあえず>>149の.ch2ファイル作ってみましたが、どのチャンネルも映りませんね
チャンネルによってはdbもmbpsも30前後いくようですが、それでも映りません。
後、相変わらずチャンネルスキャンで検出できません。

CATVのレジストリのヤツも試してみましたが、そっちはチャンネルスキャンでdbもmbpsも0のままでした。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 37
183 :93[sage]:2011/10/01(土) 13:45:38.06 ID:gTAw5y8d
>>166
すいません書き忘れました
それも試しました。ダメでした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。