トップページ > DTV > 2011年09月15日 > yvdaMzlp

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000023100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【grass valley】EDIUS総合 Part23
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ22↑

書き込みレス一覧

【grass valley】EDIUS総合 Part23
681 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 14:38:43.88 ID:yvdaMzlp
何を作りたいのかわからなくなってきた(´・ω・`)
映像のテーマのネタとかってみんなどうしてるんだい?
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ22↑
583 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 14:47:19.85 ID:yvdaMzlp
友人に頼まれて結婚式の2次会を撮影に行ったんだけど、動画編集も頼まれて昨日ようやく完成。
至って普通にカット繋げて見せ場とかもつけたりしてそれなりに作ったんだけど
友人に見せたら「もっとAEとか使って綺麗な感じにして欲しい、なんとかならないか」とか言われた。
何のことかさっぱりだったんでこのスレで持っても居ないAEのことについて調べにきてるんだけど
普通の動画編集とはかけ離れた分野だよねこれ、友人が一体何を求めてるのか余計わからなくなった
ブライダルムービーでこのソフト使って一体どんなエフェクト入れろって言うんだ
いや、実は友人もAEについて全然知らないのか?

YOUTUBE見ても出てくるのは魔法使いや特撮、宇宙系のエフェクト動画ばかり
俺はこのソフト使って何すりゃいいの?
【grass valley】EDIUS総合 Part23
684 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 15:08:10.32 ID:yvdaMzlp
>>682
一度iTuneとQuickTime両方ともアンインストールした状態でも試してみてください。
自分も前にそれで一晩無駄にしたことがあります。
自分はアンインストールして、とりあえず作業だけでも出来るようにして後で対策練るって感じにしました。
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ22↑
586 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 15:10:39.89 ID:yvdaMzlp
>>584
今夜また会うので、AEの値段とか見せて言ってやろうと思う。
昔専門学校で少しかじってたようだから、無駄に知識をひけらかしたいだけなのかもしれん
【grass valley】EDIUS総合 Part23
686 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 15:36:46.13 ID:yvdaMzlp
>>685
俺も最近それを考えてる
前に使ってたPCを復活させて、通常使用はそっちでやろうかな
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ22↑
591 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 16:08:31.69 ID:yvdaMzlp
>>589
それでも文句言ってくるようなら自分でやれよと言ってやろうと思ってます。

正直ロクに知らない新郎新婦の2次会に無償で撮影&編集をして、文句を言ってくる友人にウンザリしてます。
メシと酒は無料で提供するからとか言ってたけど、撮影でそれどころじゃなかったし
店内、雰囲気出すためか終始薄暗くてゲイン上がりすぎな映像でフォーカスも合わせにくいし・・・

こんなとこで愚痴ってすいませんでした
でも唯一の収穫は、友人のお陰でAfterEffectsを知れて面白そうだと興味が持てたことです。
色々デモムービーとか見て自分にも出来そうな分野だったら購入してみようと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。