トップページ > DTV > 2011年09月15日 > hwCPctHr

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110002200000000000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 12

書き込みレス一覧

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 12
635 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 01:19:19.46 ID:hwCPctHr
TVtest視聴時にEPG取得するとかなり高確率でOS巻き込んでフリーズしてしまう・・・。
OS:Win7 pro 64bit
EDCB_1055 x64
TVtest 0.7.7 x64
仕方ないので、とりあえず今は自動EPG取得はせずに運用しているんだけど、どうすりゃいいの?
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 12
639 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 02:13:41.61 ID:hwCPctHr
>>636
やっぱり1チューナの多重起動が原因かね。
XPで使ってたときは、こういう設定しなくても普通に排他使用してたんだけどなあ。
新しいEDCBになって俺の設定の仕方が悪いのかと思っていたんだが。
SpinelとかUDPorTCP送信とかやったことないんで、勉強してみるわ。
ありがと
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 12
643 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 06:23:54.48 ID:hwCPctHr
>>640
64bitでわ0.7.7が最新かと思ってんだけど、まちがってた?
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 12
646 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 06:50:19.86 ID:hwCPctHr
>>645
あれ?やっぱり32bit版みたいだけど?
EDCBは64bit、TVtestは32bitって運用方法もあり?
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 12
649 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 07:08:20.43 ID:hwCPctHr
>>647
おうふ、ほんまや。
2senの方しか知らんかった。
ありがと。あとで試してみるわ。
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 12
651 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 07:11:28.13 ID:hwCPctHr
>>648
なるほど。
32bitのほうがプラグインとか充実してるみたいだから
こっちの運用のほうがいいのかな?
ありがと。こっちの方も試してみる。
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 12
708 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 21:06:44.65 ID:hwCPctHr
>>640
報告までに。
x64、x86ともにTVtest最新版を試しましたが、やっぱりダメだOS巻き込んでフリーズする・・・。
他の方法試すほかないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。