トップページ > DTV > 2011年09月15日 > Y3NI8K73

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000110000000003109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
SKYLAB SKYHD SKYKIT ★13台目
PX-W3PE Part.18
【高い】Magic B-CAS 2枚目 【旨い】

書き込みレス一覧

SKYLAB SKYHD SKYKIT ★13台目
123 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 01:18:48.21 ID:Y3NI8K73
>>110
アキバチューナーとSKYシリーズだったら見えるチャンネル数が違うだろ
PX-W3PE Part.18
122 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 01:32:31.47 ID:Y3NI8K73
LNBが壊れるって騒いでるやつは荒し認定で
PX-W3PE Part.18
123 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 01:33:35.43 ID:Y3NI8K73
あ、LNB有効で壊れるだった。
SKYLAB SKYHD SKYKIT ★13台目
125 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 10:34:43.45 ID:Y3NI8K73
>>124
いや、お前が知ったか乙。
アキバチューナーとSKYシリーズは根本的に違う。
そんなことも知らんでよくこのスレにいられるなあ。
アホにも限度っていうものがあるんだよ。
SKYLAB SKYHD SKYKIT ★13台目
129 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 11:26:50.96 ID:Y3NI8K73
>>126-127
SKYシリーズはサーバー繋げば有料チャンネル見えるだろ。
アキバチューナーは契約しないと見えない。
そんな違いも分からんとは…
SKYLAB SKYHD SKYKIT ★13台目
149 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 21:36:12.65 ID:Y3NI8K73
>>146
> SKYLAB-HDのほうが仕入れ価格が高く、サーバが安定しているため
> SKYLAB-HYBRIDよりも販売価格が高くなっているって知ってた?
知らんかった。
そんなデマ情報をどこで聞いてきたんだ?
SKYLAB SKYHD SKYKIT ★13台目
151 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 21:37:42.99 ID:Y3NI8K73
>>148
二人で作業すればいいのでは?
一人はアンテナ調整、もう一人はテレビの前にいてもらって受信レベルを叫んでもらう。
【高い】Magic B-CAS 2枚目 【旨い】
57 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 21:58:16.35 ID:Y3NI8K73
>>55
画像つきで乙。
SKYLAB SKYHD SKYKIT ★13台目
160 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 22:02:26.58 ID:Y3NI8K73
>>153
エアコンのダクトの隙間を通すという手もある。
それかこういうのでも使えばいい。
http://item.rakuten.co.jp/auc-techbird/tvopt-flat/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。