トップページ > DTV > 2011年09月15日 > LgImnDmf

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【DLNA】PMSを活用するスレ part2

書き込みレス一覧

【DLNA】PMSを活用するスレ part2
190 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 08:49:55.64 ID:LgImnDmf
>>189

>・レジューム機能が欲しい
クライアントが「0秒から再生しなさい」という命令を送ってくる限り、
それに従わざるを得ないと考えてます。
命令を無視して途中から送信するということも考えましたが
タイムバーシーク(左右ボタン長押し)などで問題でそうですし・・・
逆にいえば、クライアントがレジューム再生に対応してて、「こっから再生せよ」という
命令を送ってくれれば対応できると思います。

>・ファイル名の文字数・半角カナ混じり制限の緩和
特に制限は設けていないのですが、具体的な文字数、ダメ文字を
教えていただけると助かります。こちらで簡単にテストしましたが
症状は出ませんでした。

何か勘違いがあったらすみません。

【DLNA】PMSを活用するスレ part2
191 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 09:04:02.31 ID:LgImnDmf
>>189
個人的には、レジューム機能欲しいので、何か情報があれば教えてください。
うちの32F1が対応していればすぐ対応できるかと。

【DLNA】PMSを活用するスレ part2
194 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/15(木) 23:18:34.56 ID:LgImnDmf
>>193
確かに、ブラビアのリスト画面でオプションボタンを押すと
「再生」と「頭出し再生」というのがあるので対応しているっぽいですね。
ただ、いろいろ試してみたのですが、仕組みがそう単純ではないらしく
うまくいかないです。
レジュームに対応したサーバとの通信ログなどがあれば真似できるのですが。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。