トップページ > DTV > 2011年09月06日 > kri7glSJ

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000001000010217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
548
【高い】Magic B-CAS【旨い】
SATELLA1・サテラ1改造版11台目

書き込みレス一覧

【高い】Magic B-CAS【旨い】
251 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/06(火) 00:10:29.06 ID:kri7glSJ
じゃぁリーダー/ライター って文言に偽りありってことでFA
【高い】Magic B-CAS【旨い】
254 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/06(火) 00:36:16.09 ID:kri7glSJ
該当するならいいんだけど対象外にならないことを祈ってます
ttps://cms.paypal.com/jp/cgi-bin/?cmd=_render-content&content_ID=ua/BuyerProtComp_full
【高い】Magic B-CAS【旨い】
272 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/06(火) 15:30:51.50 ID:kri7glSJ
ID書き換えじゃないのん? 印刷IDと認識ID比べればわかることだけど
【高い】Magic B-CAS【旨い】
347 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/06(火) 20:46:41.45 ID:kri7glSJ
>>346
へぇ バックドアからのID書き換えじゃないんだ。すごいじゃん
SATELLA1・サテラ1改造版11台目
559 :548[sage]:2011/09/06(火) 22:18:26.32 ID:kri7glSJ
>>554
少量のtsは中断とかハングとかじゃない?

GBクラスの再生出来ないtsはチャンネルエラー(スクランブル解除してない)では?
番組名による文字化けでもあり録画ミスでもあるケース

・・・もしかしてwinで再生する場合はリネームしてるよね?
「|」がついたまま再生するにはMedia Player Classic - Home Cinemaを使うとか

SATELLA1・サテラ1改造版11台目
560 :548[sage]:2011/09/06(火) 22:19:13.84 ID:kri7glSJ
(つづき)
find /usb1/sda1/*/*.ts
でみると特定番組(FOX系のいくつかの番組で必ず)で
/usb1/sda1/海外ドラマ/651|キャッスル 〜ミステリ―作家は事件がお好き S2#23縹1315263622|1315266902.ts
(#23のあと 131の前)

今度デクスター、 NCIS、 ゴースト、キャッスルのいずれか録って味噌
再生できるが表示出来ないってなるからw
スタチャンのスパルタカス もそんな感じだった

ひとつだけサテラでもWinでも再生不可なケースが過去にあったが
TS Splitter通せば再生可だったな
ちなみにwinに移したtsをRegzaで再生するならスプリッター通さないと再生できなかった
SATELLA1・サテラ1改造版11台目
562 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/06(火) 23:19:10.58 ID:kri7glSJ
>>554
たしかに少量の再生出来ないts 連続で作成されてました。 (はじめてですw)
3MB(30分番組)12MB(60分番組) なんでしょうね?
今見ると最後に録画ミスしたチャンネルに変更されて視聴できてるんですが
とりあえず再起動しました。 数あるバグの一つと思ってますが? 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。