トップページ > DTV > 2011年09月06日 > R0RXxzFl

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 36

書き込みレス一覧

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 36
303 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/06(火) 21:36:46.44 ID:R0RXxzFl
基盤→基板。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 36
306 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/06(火) 22:22:49.50 ID:R0RXxzFl
>>304
抵抗が取れてればOK。真ん中の緑(=レジスト)があるのは普通。こいつが絶縁をしている。
上下の銀色が接点。この上下の接点間が半田髭などで導通してなければいい。
削った粉は半田の粉のこと?それともレジストの粉? なめても死なないけどなめんな。これがすごく体に悪かったら俺はすでに死んでることになる。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 36
309 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/06(火) 22:41:29.56 ID:R0RXxzFl
>>307
高調波漏れの確認の時に、基板の各部を触って診断したり、指舐めて触ったりしてるので、間接的に基板表面舐めてるのと同等なことをしてるので。
>>308
半田とコテだけでOK。
R19にコテをあて、R19を覆うまで半田を盛る。
そのまましばらく加熱する。するとR19の両端の端子の半田が溶ける
そのままコテをつかってR19をどかす。残った半田はコテですくいとる(熱したコテを当てると、コテ表面に半田が移る)。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 36
312 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/06(火) 22:47:10.49 ID:R0RXxzFl
>>310
同意。あれはキツイ。 目に瞬間接着剤(液)が入ると、熱くてたまらん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。