トップページ > DTV > 2011年09月04日 > ff9dmXvV

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000101011128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
SATELLA1・サテラ1改造版11台目
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 12

書き込みレス一覧

SATELLA1・サテラ1改造版11台目
502 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/04(日) 00:43:29.97 ID:ff9dmXvV
>>501
出てるよ
HDMIあるけどスピーカの無いモニタだからコレが無いと音が聞けない
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 12
422 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/04(日) 16:10:40.05 ID:ff9dmXvV
10月からの移行チャンネル取得っていつ頃からできるんだろ
SATELLA1・サテラ1改造版11台目
517 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/04(日) 18:47:52.20 ID:ff9dmXvV
>>515
そんなに見たいものがあるなら正規チューナー用意しろよ・・・
こういうヘンテコな品に失敗が許されないものを委ねてはいけない
SATELLA1・サテラ1改造版11台目
523 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/04(日) 20:52:13.92 ID:ff9dmXvV
>>519
初心者スレに行った方が良いんじゃないか
質問と要望を一緒に書かないでくれ読まないといけない
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 12
433 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/04(日) 21:27:51.14 ID:ff9dmXvV
>>432
各局統一されてないのは仕方ないところではあるな
サブタイトルについては最初は載ってたのに途中から無くなったとかある
SATELLA1・サテラ1改造版11台目
525 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/04(日) 22:01:34.86 ID:ff9dmXvV
>>524
その判断ができないなら買わない方が良い
これを使うメリットがあるかないかは買う人によって違うし
只見は良いかもしれないが何十のchを見るだけの時間なんて
普通は無いからな
SATELLA1・サテラ1改造版11台目
528 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/04(日) 23:10:31.10 ID:ff9dmXvV
>>526
インターネット上にあるサーバーに解除を任せる時点で
安定性と真逆だってわからないなら
買っても腹立つだけ
SATELLA1・サテラ1改造版11台目
531 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/04(日) 23:57:36.94 ID:ff9dmXvV
>>529
安定運用が目的ならそもそもどちらもダメなんだよ
サーバが運営終わったら終了な機器に安定も何も無いよ
心配で手が出せないならそのまま出さない方が絶対に良い
少なくとも金が減ることはないんだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。