トップページ > DTV > 2011年09月04日 > Yj1Keg6w

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200210000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
686
TvRockについて語るスレ52

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ52
667 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/04(日) 10:10:16.51 ID:Yj1Keg6w
以前このスレで64bit OSに移行する手順の内容が以下に示すように案内
してありましたがこの中のコンピューター名変更で設定ファイルとは
iniファイルのことでしょうか iniファイル内に該当箇所がみあたらないのですが
どなたかご教示願います。

以下抜粋

64bitにしたならドライバは別のを当てて(ggると出てきます)
TvRockやTvTestは丸ごとコピーしてchange_textと言うソフトで
設定ファイルのPCネームだけ変更(使い方を間違うと泣けるソフトなので注意w)
その後TvRockとTvTestの新Verをフォルダごと上書き
起動時に設定フォルダだったか何かを作成しますか?って出るのでYes

キーワード予約とか既にキーワードで予約されているのもそのまま表示されます
PCネームだけ書き換えただけだから、予約リストのPCネームだけ変わってるだけです


TvRockについて語るスレ52
670 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/04(日) 10:41:39.39 ID:Yj1Keg6w
>>668
了解です。取りあえずやってみます。有難うございます。
>>669
WMC前提ではないのですが
TvRockについて語るスレ52
686 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/04(日) 13:09:15.32 ID:Yj1Keg6w
64bitOSに移行しTVtest等はTvrockの導入は上手くいったのですが
番組表サイトに⇒http://localhost:8969/nobody/ を指定しても
番組表がひらきませんまたhttp://192.168.1.1:8969/nobody/ でも
だめでした

どなたか原因を教えていたでけないでしょうか
TvRockについて語るスレ52
690 :686[sage]:2011/09/04(日) 13:52:51.73 ID:Yj1Keg6w
設定後再起動しないまま番組表を表示しようとしていたのが原因でした。スレ汚しすみません

番組表は表示されたのですが地上波の横にCSが表示されBSがかなり右にずれた位置で表示されるように
なりました。
勿論地上、BS、CS、ダブでは正常なのですが 地上/BS/CSタブで左から地上、BS、CSの順に
表示されるようにするにはどの様にすればよいのでしょうか
度々申し訳ございません
>>687
レス有難うございます。http://127.0.0.1:8969/nobody/で表示されました。
TvRockについて語るスレ52
694 :名無しさん@編集中[sage]:2011/09/04(日) 14:12:49.03 ID:Yj1Keg6w
>>691
ビンゴです。エディタで入れ替えたらその通り表示されました。誠に有難うございます。
これで新PC(win7 64bit)と旧マシン(VISTA 32bit)の両方に乗ったPT2が正常に
動作するようになりました。

スレ汚し的な連投ご容赦下さい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。